※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

吐き出させてください。現在、旦那が休職中(次の職場までの間)なのです…

吐き出させてください。

現在、旦那が休職中(次の職場までの間)なのですが、今日気分転換に出掛けるとのことで、朝見送りました。昼過ぎに保育園関係の書類を役所に取りに行かなければならない事に気付き、旦那にラインでお願いしたら、夕方帰ってきたら書類は貰ってきてくれたのですが、その書類をテーブルに投げられました。その後も不機嫌です。

子どもがグズってて私が行けなかったので、お願いしたのですが、こんな事があるなら、もう全部自分でやってしまおうと思っています。

二人の子どものことなのになぁ、私はつわりで退職して収入ないのに生活費も半分ずつだし、育児や家事もほとんど私なのになぁと思ってしまいました。
もう悲しいやら虚しいやら、怒ってるのか分からない状態です。

コメント

らら

おっしゃる通りお二人のお子さんのことなのでやるのは当たり前だと思います
自分以外の事を何もやりたくないのであればママリさんもご主人の洗濯、食事等々何もしなくていいと思いますよ😊

洗濯物畳まずに投げてやりましょう👍
2人の子供のことすらやらない相手の家事をやる必要はないです

私ならそうします
もしくは家事育児は全てやるけど一切喋りません😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    コメント見て嬉しくて泣くのを堪えるの必死でした😭

    今も必要最低限しか話さず過ごしてます。
    味方がいると思うと心強いです🙇

    • 1月26日