※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
お仕事

転職を考えています。現在の勤務先は15年で居心地が良いが、休みの調整が難しく、家庭との両立が難しいです。他の方は同じような状況で転職を考えていますか?

転職で悩んでいます。
長くなりますが、、

・現状
職種:事務パート
勤務時間:10:00~17:00(時短中)
休日:週休2日(平日のみ)、有休あり
給料:時給1150円(月給約15万円くらい)

・検討中
職種:事務正社員
勤務時間:9:00~17:15
休日:土日祝(土は出勤のときも有)、夏季、年末年始
給料:月給17万円

通勤はどちらも歩いて10分くらいです。
今勤めているところはサービス業の事務なので、土日祝関係なくシフト勤務です。
(平日休みは基本曜日固定です)
夏季も年末年始も関係なく出勤です。
夫が土日休み、夏季休み、年末年始休みなので子供は見られるのですが、
祝日休みではないのと、時期によっては日曜出勤の月が2~3ヶ月ほどあります。
その度に私が休みを調整したり、実家に頼んだりしています。
休みを他の人に変わってもらうのも気を使い、実家も義実家も車で30分、その送り迎えも地味に遠く…
私も土日祝休みのところに転職しようか悩んでいます。
今の勤務先は15年勤めており、人間関係も悪くなく居心地が良すぎて…😂
ただ人数がギリギリなので、先にも書いたように休みの調整が難しいです。
体調不良などで急に休む時など、気をつかうのはどこも同じだとは思いますが🤦

同じようにサービス業で働くママさん、転職など考えていたりしますか?
サービス業ではなくても、上記の条件でどちらがいいなどありますか?

コメント

2児の母

検討中のほうに転職しますね!
正社員ですし、事務から事務に転職なら、尚更いいかなと思います^^人間関係って大事ですけど、正社員になれてお給料もアップ、土日祝休み、絶対こっちですね!私なら。