※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

初ママの方が生後9日の赤ちゃんを母乳とミルクで育てています。母乳の出が良いが、赤ちゃんが疲れてしまうことも。母乳片乳5〜10分、ミルク50〜60ml程度与えていますが、赤ちゃんの様子を見ながら調整した方が良いでしょう。赤ちゃんの排泄回数は問題ないようです。

生後9日の初ママです😣

初めての育児でこれでいいのかわからないので教えてください。

母乳よりの混合で育てています。

私は初産婦ですが、入院していたときから母乳の出が結構良いらしく…3日目4日目には片乳だけで30〜40ml出てました。
けどそのときは張りが痛い程あって、今は赤ちゃんがよく飲んでくれるので張りも特にありません。
なので今は片乳だけで30〜40も出てないと思うんですけど💦ちょっと乳首を摘むだけで母乳は出てきます。

生後9日だとミルクの量が80mlですが、母乳飲ませて母乳だけでいいのか、ミルクを何mlプラスで飲ませたらいいのかわかりません😣

今はなんとなくの感覚で、母乳片乳5〜10分ずつ、ミルク50〜60くらい飲ませています
けどいつも母乳飲ませた後は赤ちゃんが結構疲れて寝ちゃったり、口を開けなくなったりします。
そういうときは母乳だけでもいいのでしょうか?
母乳で80mlも出てないと思いますが…


おしっこは一日6、7回うんちは一日4回くらいしています。
分かりづらい文ですみません、よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

moon

母乳の出がいいなら母乳を吸いたいだけ飲ませて、足りないと泣くようならミルクを足す…はどうかなと思います😊
1人目の時、同じく入院中から母乳の出がよかったけどミルクも飲めるようになってほしいと母乳メインの混合をしていました🖐でも、母乳だけで満足して寝ちゃうので退院してすぐからミルクはあげなくなりました😂

2800g程で生まれて、おっぱい吸うの下手くそな子でしたが…1ヶ月検診では充分なほど体重が増えていました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    足りないと泣くようならミルクを足す…でいいんですね‼︎
    80ml飲ませないと💦てなってました😣
    ありがとうございます☺️

    • 1月26日
はじめてのママリ🔰

二人完母で育てたんですけど、読むかぎりだともう母乳で足りてるんじゃないかと思います😊
80mlとかは目安ですし本人が満足してそうでおしっこうんちがしっかり出てればそれは足りてます🙆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    目安なんですね💦
    初めてなので、飲ませやんと‼︎てなってました😣
    おしっこうんちがしっかり出てれば足りてるんですね!
    それ聞いて安心しました☺️
    ありがとうございます😌

    • 1月26日
はじめてのママリ

張りがあるから母乳が溜まってるわけではないです☺️
読んだだけなのであくまで予想ですが、入院中に30出てたなら、今も30以上は出てると思いますよ🥰
毎日何回も授乳してますよね?どんどん母乳が増える・安定していく時期なので張りはなくなっていくのに、母乳量が増えるというのが体のつくりです👏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    張りは関係なかったんですね💦
    最近張りはあまりないので、母乳の出が減ったのかな?と思って心配してたのでよかったです😌

    毎日2.3時間置きに1回授乳してます!
    張りはなくなっても母乳量は増えてるんですね!
    それを知れてよかったです☺️
    ありがとうございます😌

    • 1月26日