※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1週間の赤ちゃんが左の乳首を吸いにくく、浮腫んでいる状況です。母乳を保護器で吸わせていますが、ゴリゴリとした感触があり、マッサージも痛みがあるため難しいです。

生後1週間の子の授乳をしています。
左の乳首だけすごく浮腫んでいてなかなか吸ってくれません…
いまは保護器でなんとか吸い付けています。
直母のチャレンジもしてみましたが、吸い付いたと思っても
なんかゴリゴリなってて吸いにくそうです😭
ゴリゴリなってるのは浮腫みでしょうか?
マッサージをするにも痛みがあってなかなかできません。

コメント

はじめてのママリ🔰

ゴリゴリしてるのはおっぱい張ってしまってますね🥺下手したら詰まってしまって乳腺炎になりかねないので、搾乳した方がいいかと🥺難しければ早めに母乳外来受けてもいいと思いますよ🥺🥺
うまれたてのあかちゃんはおっぱい吸うの下手っぴで、それもまた可愛いですよね😩❤️慣れてくれるまで大変ですが、ゆるっと頑張りましょう🤗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    搾乳もしてるんですが、なかなかとれません😭まだ1週間なので、もうちょっとしたら治ってきたらいいなあと思ってます😭

    • 1月26日