
病院で薬の飲み方が難しいことを伝えるべきです。症状が改善せず、薬が余っているため、薬の服用回数を減らしてもらいたいと思っています。
病院に行こうと思うのですが、薬がきちんと飲めないこと伝えた方がいいですよね?
土曜日に熱、鼻水で風邪薬を貰いました。
鼻水のお薬と抗生剤それぞれ1日3回。
熱はその後日曜の夜中に1度、昨日は測っていなく(月曜日に熱がなく、その後触った感じ熱くなかったもので…)分からず、今日の朝38度です。
また、日曜の夕方に咳が出てきて、月曜にも病院に行き咳の貼り薬を貰っています。
先生は症状が治まらなかったら水曜日に来てと言ってて、今咳、熱があります。
薬は朝、晩は飲めるのですが、朝食が遅い時が多く昼を抜くことが多かったです。そもそも今まで朝晩で出ていたのになぜか今回は昼も…
なので薬が余っています。
症状が良くならないのは指示通り薬が飲めてないからのような気がしてとっても申し訳ない思いですが、素直に話して1日2回にしてもらった方がいいですよね、
- ぴょん(5歳4ヶ月)
コメント

あーか
そうですね💦
抗生剤はしっかり飲まないといけないものなので伝えて方が良いと思います💦
ぴょん
ですよね!!
上手く服薬管理できない私が悪いのですが、病院に行って伝えようと思います😫