![りゅうちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![あちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あちゃん
あまりマイナスなこと考えてると
赤ちゃんにも影響いくみたいなので
考えすぎないでくださいね🥲
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も最初というか生まれるまでずっとそうでした💦
何かあるたびに産院に連絡し、夜中に診てもらったことも‥
でも言霊じゃないですけど、大丈夫大丈夫と自分に言い聞かせてました✨
大丈夫です!赤ちゃんは思っているより何倍も強いですよ!!!!
無事に会えますように💫
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
わたしもずっとそうでした。
だって分からないんですもん🥺
病院でエコーを撮ってもらう瞬間だけが、お腹の中の赤ちゃんを感じることのできる唯一の時間でした。
それがなんと、最初は1か月に1回しかありません。4週間、子どもの無事をひたすら祈って、祈って、ほんの数分子どもの無事を見ることができます。
胎動を感じるようになると、また感覚は変わりました。それでも不安は消えません。
妊娠メンタルはすごいと思います。普通のメンタルではなかったです。自分の不安を、何度でも何度でも何度でも、ただただ聞いて受け止めてくれる人がいてくれるといいですね。
![ちちぷぷ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちちぷぷ
思いますよ、3人妊娠して奇跡的に3人すくすくと大きくなってくれてますが常に心配です。産まれてきたところでいつ大怪我病気するかもわからないですし、子育てしている間ずーーっと心配はついてくるのかと思いますー!
![R](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R
私も初診までまだまだで不安ばっかりです🥲
コメント