
コメント

はな
次の授乳のときに反対をあげてましたよ♥無理に両方あげなくても片方で満足して寝たなら、次起きたときに反対あげたらいいですよ🤗♥️うちの子もそうしてました🥰
はな
次の授乳のときに反対をあげてましたよ♥無理に両方あげなくても片方で満足して寝たなら、次起きたときに反対あげたらいいですよ🤗♥️うちの子もそうしてました🥰
「授乳間隔」に関する質問
生後2か月前半、完母で育ててます。 だいたい授乳間隔が2.3時間なんですが片方飲んだ後、吐き戻しをする時って母乳がたくさんでてるってことなんですかね💦 飲んでる時は勢いよく飲んでて5分すぎるころにはジタバタし始め…
遊び飲み・飲みムラと搾乳 ほぼ完母(直母)の混合です。 生後3ヶ月直前くらいから遊び飲みと飲みムラが出てきて、片側5分とかで満足するようでそのあとは舐めたりして遊んでます。 どうやら母乳のときの授乳間隔は2.5時…
授乳についての質問です! 完母でやっておりまして、 約3時間ごとの授乳間隔です。 一回の授乳が10分ほどで、 その一回のあげかたは、 左10分or右10分にしてます。 5分で変えるとまだ胸の張りがあり、飲んで欲しくて変え…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
それでも大丈夫なんですね!😌
その場合反対を搾乳してましたか?
乳腺炎とかなりませんでしたか?
はな
一人目は片方ばっかりとか偏っていたので乳腺炎なりましたが、二人目は左右交互に上げてたらなりませんでしたよ♥
次の授乳まで搾乳はしませんでしたが、あまりにもカチカチなりそうなら絞ってました🤲夜間とか寝てくれるようになったときは、ガチガチで服も母乳でビチャビチャでビックリしましたがだんだん落ち着いてきましたよ🥰
はじめてのママリ🔰
左右交互にあげて様子見てみます!
ありがとうございます😊