
コメント

いちご
9:1じゃダメですかね?
うち、商工会議所に任せていますが、仕事多めの割合にしてくれましたよ!
「だいたいでいいからね」と言われました。
いちご
9:1じゃダメですかね?
うち、商工会議所に任せていますが、仕事多めの割合にしてくれましたよ!
「だいたいでいいからね」と言われました。
「お仕事」に関する質問
どこに相談していいものか分からずこちらに相談させてください。 現在育休中で、働いている時は長女を2号認定の標準時間内(7時〜18時)で8時から17時まで認定こども園に預けていました。 毎月の保育料がきつかったため、…
老健で介護福祉士として働いています。 衛生管理者の資格取ろうか迷ってます(友人が今年取得し、得しかないよ!持っておいたらいいよと言われたので) 介護福祉士として施設で働く場合何かメリットはありますか?🥹
どんな仕事してても女性って最後は事務職に行きつくと思いませんか? 結婚や出産する前とか、一生独身を貫く人は好きなだけ働けるしどんな仕事でも良いと思いますが 結婚出産してもなお働き続けるとしたら事務職(デスク…
お仕事人気の質問ランキング
さくらママ
9:1でいいですかね?
商工会議所にお任せしてるんですね!!
だいたいでいいんですね!
ほぼ仕事に行くのにしか使ってないので9:1にします!
さくらママ
ありがとうございます😊
ちなみになんですが開業届は出されてるんですか??
商工会議所?にお任せするとお金かかるんですか?
すいません。無知で💦
いちご
いえいえ。私でよければお答えしますのできいてくだきい!、
旦那が自営業です。
開業届だしてます!
商工会議所はお金がかかります💰
自分でパソコンで入力して、それをチェックしてもらって、確定申告もやってくれます。
商工会議所を通して税理士さんにやってもらう感じです!
一年目は、パソコンの入力の仕方から手取り足取り教えてもらって、毎月チェックしてもらって・・・って感じで、慣れてくると上半期の締めと年末にしか行ってないです!
ご自身が自営業ですか?
旦那さんですか?
さくらママ
ありがとうございます😊
そうなんですね!!
なるほどです!!
パソコンの入力から教えてくださるのですね!チェックもしてくださるならいいですね!!
夫です!建築業なんですが1人でいろんな人の現場に応援として行って仕事しています!
開業届出す予定がなくて商工会などもお互い知らなくて💦