
義両親からのお土産が趣味に合わず、子供に使いたくないと感じています。義両親の好意は理解していますが、手作りの品も含めて本当にいりません。義両親からの贈り物は一般的にこういうものなのでしょうか。
義両親はどこかへ行った際に
息子にお土産を買ってきてくれるのですが
全く私の趣味と合いません…。
(旦那が義実家に寄った時にお土産を渡してくるので私の反応は義両親は知りません)
原色系のぬいぐるみや、
よく観光地のお土産屋さんに売ってるスタイなど…
このかわいい赤ちゃんの時に
趣味じゃないもの子供に使いたくないと
思ってしまいます😢
義両親のことあまり好きじゃないですし
いただいたものを見るたび思い出してしまい
嫌な気持ちになります 笑
実母と私の趣味は似てるのでなにかもらえば
ありがたく使っているので
旦那からしたらどうしてうちからのは
使わないの?とそろそろ言われそうです。
頂いておいて失礼なのは承知ですが
本当にいりません
義実家からもらうものって
こういうものなのでしょうか??😂
ちなみに義母は手作りのスタイや
ブランケットも作っては渡してきて
本当にいりません…。泣
というかこんな時期にいろんなところ遊びに行くなんて…
会いたいと言われるけど、しばらく孫には会わせません!!!😭
- ママリ(1歳11ヶ月, 3歳5ヶ月)
コメント

バニラビーンズ
わたしなら旦那に言います!
むしろ旦那が気を遣えよって話ですよね。
明らかに奥様の趣味ではないものだという事くらい分かるはずですし、その場で
『こういう原色のは好きではないから買わないでくれ』って言ってもらいます…というか
うちの旦那でしたら言ってます😓
義実家があまり好きでないようなら
尚更ですよね😵笑笑

ひよこママ
うちの義母は、私がいつも着せているブランドのタグを見て
そこのを買ってきたり、
テイストが好きそうなものを選んで買ってきてくれます!
服や物が好みがわからない最初のうちは
段ボールで液体ミルクが届いたり、、有り難かったです。笑
自分の趣味を押し付けてくるのって、すごく嫌ですよね。笑
使わなくていいと思います。笑
旦那さんには趣味が合わないとかは言えない感じですか?
うちはガンガン言っちゃうので、主人が義母にアシストしてるところもあるかもです🤔
-
ママリ
好みをわかってくれるなんてめっちゃいい義母さん🥲
うちも実母はオムツなどもたくさんくれるので義両親も必要な消耗品をくれ!って感じです😂
旦那も嬉しそうにお土産をもらってくるもんだから言いづらくて🥲笑
ただ旦那は義両親に意見言えるような人じゃないので使えなさそうです🥲笑- 1月26日

ほたほた
私ならありがとう〜と受け取って放置して(笑)ほとぼり覚めたくらいにメルカリ出品します🤣
うちの義母は服は趣味があるだろうから〜って買ってこないんですが、頼んでないのに電気調理器具やら簡易マッサージ機やら通販でわざわざ我が家の分まで二個買っては持ってくるので、最近は旦那にメルカリ出すね!って聞いて売ってます🤣
(なんなら売上金で旦那の欲しかったものを見つけておいてこれ買う?とか言うと売るのに賛成になる単純旦那です☺️)
手作りの品だけ義実家へ会いに行く時につけて「使っているアピール」して帰ってきたら外します😂
そして新しいのいただいたら古いのはほとぼり覚めたら容赦なく捨てて(笑)また新しくもらったのつけて「使ってますアピールです😂」
我が家はこの作戦でいらないもので必要なものを買ってます🤣
-
ママリ
電気調理器具!!もらっても置き場所とかにこまるやつですよね😂せめて必要か聞いて欲しい😂
売り上げ金で旦那さんが欲しいものを買うのいいですね🥲旦那さんかわいい😂
やっぱり使ってますアピールしてあとはもう捨てる感じが1番ですかね😂- 1月26日

はじめてのママリ🔰
新品ならそのままメルカリかジモティー行きですね😊
手作りのものも売れればいいけど売れなければゴミの日にサヨナラします😊
私も義母好きじゃないし趣味も合わないしありがた迷惑なので困ってます😇😇
この前は息子に120サイズくらいのものを押し付けてきましたよ💛
(現在高校生の義弟が保育園時代に数回着たユニクロのババくさいダウンジャケット)
さすがに腹立ったので次の日のゴミに捨てました!旦那の目の前で😊
-
ママリ
ほんとありがた迷惑とはこのこと、と思います🥲
趣味合わないし服いらないから消耗品くれって感じです!
義弟がきたものなんていらないwwなんでそれをこちらが欲しいと思うのか謎ですww- 1月26日

mika
分かります( ´ ` )
私も親戚のおばちゃんに手作りのスタイ、ヒラヒラの服など貰います(´×ω×`)
とりあえず1度写真撮って送って忘れた頃に捨ててます( ˙-˙ )
とにかく手作りがほんとに気持ち悪い。
裏地何かのリメイクだし。ザラッザラ。表の柄もほんとにダサすぎるし。
-
ママリ
好きな人からじゃない手作りほどいらないものないですよね…
手作りだから必ず作る時にめっちゃ触るじゃないですか…
なんかそれ考えると使えないです泣
既製品ならまだ売れるのに🥲- 1月26日
-
mika
お店でハンドメイドの物を買うならいいんですけどね( *¯ㅿ¯*)
- 1月26日

退会ユーザー
なかなか皆さん辛口コメント😂
私は嫌なものはスルーで終わっです。ありがとうございます🍀って貰って押し入れゆきです✨笑
義家族に反応してたらやっぱり世代での常識も違うしもちろんセンスも違うし🥶
紙袋いっぱいに謎の服が詰め合わされてること多々ありますよ😂躾について謎の理念を諭されたことも、、🐙🐙
例えば離乳食期の息子に普通食食べさせるとか訳分からないことしてきたら困るし嫌ですが💦
可愛い孫にあれもこれもプレゼントしたい気持ちは汲んであげたいです😌
貰ったら自宅でつけて動画や写真送ってお礼言っておしまいです🤗
売るのさえ面倒なのでサイズアウトしたらくるくるくるくるリサイクル〜♻️です❤️🔥❤️🔥
-
ママリ
そうですよね、、世代も違いすぎるしその人の好みもありますしね…。
紙袋いっぱいの服も躾の理念も私だったら怒ってしまいそう😂
私も孫にプレゼントしてあげたい気持ちは分かるし大切にしたいのですがガルガル期なのかモヤモヤがまだ強くて🥲笑
早く写真撮ってリサイクル〜っていう気持ちになりたいです🥲❤️- 1月26日

だめまま
私の義母は一緒に買い物に行ったりしてくれるのですが、私の趣味と合わない洋服をこれかわいいじゃない〜とか言って買ってくれます笑
旦那に見せると、旦那も可愛いねというので親子で似てる趣味なのかなと思っています。
なかなか、いらないって言えないですよね💦
私は、義両親の家に行く時だけとかにいただいた洋服を着ていきます。
どうせ買ってくれるなら、商品券とかの方が助かりますよね😂
-
ママリ
一緒に行ってくれるのに趣味じゃないもの買ってくれるとは…😂
やっぱり旦那は義母のもとで育ったから似るんですかね…🥲
義実家行く時だけつけるで十分ですよね😢
本当に!オムツとかの消耗品の方が遥かに助かります🥺- 1月26日
バニラビーンズ
元旦那の家族が同じような感じでしたが
その際にいただいた
手作りのスタイ、ブランケットは
子どもと写真だけ撮影して
義母に見せたら
即メルカリで売ってました!笑笑
ママリ
旦那も嬉しそうにもらったよって渡してくるので言いづらくてタイミングを逃してます😂
メルカリで売る作戦私も実行しようと思います!!!笑
本当は写真も撮りたくないですが😂笑