※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

食材を買い終わった後、冷蔵庫にしまう時どうしてるか教えてください!ち…

食材を買い終わった後、冷蔵庫にしまう時どうしてるか教えてください!
ちょっと悩み相談的な感じです🙏

買ったチルドのお肉、冷蔵庫に入れる時どうしていますか?😃
私は家に帰ったらすぐにトレーから出してラップに包んでビニール袋に入れて空気抜いてチルド室に入れてるのですが、最近だいぶめんどくさくなってきました😅

加えて言うと、ミニトマトはヘタを全部取ったり、ブロッコリーは水につけて虫を追い出してから食べない葉っぱみたいなのをちぎって袋に入れたり、にんじんも袋から出して土に埋まってる時と同じにむきに揃えて立てたり、キャベツやレタスも芯をくり抜いてビニール詰めて劣化遅らせたりしています。

子ども連れて買い物するだけでも疲れるのに、子どもが生まれる前にやっていた習慣を未だにやっていて疲れます。やるべきなのか、やらなくても良いのかわからず続けてる感じです。

週末に家族で買い物に出かけ、旦那は疲れてリビングで横になり、私は上に書いた通りに処理をしてから晩御飯を作り始め、娘が食べ終える頃にお風呂の準備をして入れて寝かしつけして洗い物。(洗い物だけは旦那がしてくれることもあります。)

これが普通ですか?専業主婦じゃなくて働いてる方も同じですか?🥲

コメント

ぽよ

そんな事したことないです😂

使わない分のお肉を冷凍するために小分けにする!
とかはしますがそれが以外はそのまま冷蔵庫にポーイです💨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やったことないんですか😳逆にビックリです💦痛みやすいかと思ってやってました💦

    • 1月26日
Mk

基本買ってきたそのまま冷蔵庫に入れてます。
お肉や魚はパックのままですし、野菜も使うときに切って洗うのでそのまま入れます。
処理するのはすぐ食べずに冷凍庫行きの時だけです😂
お肉なんかも使うときにパックから出して切るし、一度パックから出すの二度手間じゃないですか?😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お肉が空気に触れてるのって痛みやすいし、先にトレー処分しとけばお肉使う時はラップ捨てるだけなのでゴミ出しの意味でも楽なんで続けてました!
    ズボラになりたいです😅

    • 1月26日
はじめてのママリ🔰

わぉ!素晴らしいですね!!
買ってきたまま冷蔵庫に入れます!ましてはよく使う野菜とかはしゃがんで野菜室に入れるのすら面倒なので、普通の扉のところに入れてしまってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    別にしなくても良いんですかね🥲
    結構真面目に悩んでたんで💦
    稀にほんとに忙しすぎてトレーのまま入れてしまうことがありますがその時は夜寝れなくなって結局後で寝室から出てきてやってしまいます💦

    • 1月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    凄すぎます💦
    でも、ご自身がつらくならない範囲でいいと思いますよ!
    眠れなくなるほどだったら無理にやめなくてもいいと思うし、「無駄だったな」って思える事から少しやめてみればまたそれがスタンダードになっていくと思います。自分の首を自分で絞めるじゃないけど、「やらなきゃ」は生きる上で必要なことだけでいいと思います。

    • 1月26日
子供三人のママ

だいたい1週間で使い切るから野菜はそのまま冷蔵庫へ
お肉は冷凍する分は分けて冷凍。
すぐ使う予定のは買ってきてそのまま冷蔵庫です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我が家も1週間で使い切っていますが、痛んだら美味しくないかなと思うと、鮮度保つために頑張っていました💦
    これをするとお肉と葉物野菜は結構鮮度保ててるので💦
    多少鮮度が落ちても自分の時間作るなら手抜きしてもいいですかね🥲

    • 1月26日
  • 子供三人のママ

    子供三人のママ

    にんじん、逆向きのから使えばいいし、キャベツは使うタイミングで処理。
    絶対やらなくても自分は死なない。
    冷蔵庫にひとまず入れとけば腐らない。
    そんな感じで、やらなくちゃいけないことだけやって、手を抜いて大丈夫。私なんてついで作業ばっかりですよ。

    • 1月26日
日月

買ってきてすぐではないですが、私も必ずやってます😊
お肉は使う量ずつジップロックに小分けにしたり、火だけ通しておいてあとは味付けするだけの状態にしています。
お野菜も大体同じです。
燃えるゴミの前日にそれをしてます。

休みの日の午前中に買い物に行って、子どもと主人がお風呂に入ってる間にやってます☺️

moony mama

冷凍するお肉、下味つけるお肉以外は、そのままトレーでチルド室でさ。
野菜は、基本そのままですね。(ビニールに入れてます。)キャベツ、レタスは芯に劣化防止のグッズ刺してますが。

スポンジ

週一とかの買い置き派ですか?
めっちゃ几帳面ですね😳
私専業なのにそこまでやったことないですよ。
買ってきたらそのまま冷蔵庫です😅

スーパーで買ったもので虫ついてるのとかほうれん草以外では滅多にないですしね。
野菜も痛みやすいのから先に使うし三日くらいでほぼなくなるので長持ちするようにとかは考えないです。