

まい
はじめてのお手伝いでパンケーキはハードル高いと思います💦
粉物なのでこぼしやすいし、火も使うので…。
まずはお掃除とか、料理でも野菜の皮をむく、ちぎるところからがいいと思います!
1工程ですぐ終わって、すぐ褒められるものがいいですよー。

はじめてのママリ
クッキー作りはどうですか?
生地を伸ばしたり型抜きしたり楽しんでくれますよ☺️

てんてん
きのこちぎってもらったり、クイックルワイパーかけてもらったり、コロコロしてもらったり…くらいですかね?😂

はじめてのママリ🔰
1歳8ヶ月です!
1歳半くらいからお手伝いしてもらってます😊
白菜やしめじをちぎってもらったり、1歳から包丁使うといいと聞いて、包丁で人参や茄子切ってもらってます!
タオルを畳んでもらうのも最近始めました!まったく綺麗にできてませんが、本人は満足げです😅
-
ぼん🔰
1歳から、すごいですね!包丁は、子供用のものを使ってるんですか?
- 1月26日
-
はじめてのママリ🔰
包丁はセリアのプラスチックのこども包丁です!スパッと切れるような包丁ではないですが、親が後ろからサポートしながら切らせてます。包丁は危ないということも教えながら切らせてますよ!
- 1月26日

ひかり
子供の食器類の準備や片付けしてもらっています☺️
大人の食器棚の中に、取りやすい位置に子供の食器類を全部入れて、自分で出してます。
ガラスやセトモノもありますが、今のところ割ったことはありません。
食べ終わったらシンクまで持ってきてもらってます。
2歳過ぎてからは、お米研ぎや、卵割りとかもやってくれますよ😊
洗濯物畳んだり、自分のお出かけ準備したりもしてくれます😊
コメント