
母乳の回数を減らす方法について相談です。離乳食はもりもり食べているが、母乳の時間にリズムがある。減らすコツは?
母乳のやめ方について
今すぐやめたい訳では無いのですが、回数減らしていくのってどうやるんでしたっけ?
今2回食で、1日約5回です。
①朝食後に母乳
②13時
③17時
この間に夕食
④就寝前
⑤夜間
という感じです。
離乳食はもりもり食べているので、少なくとも①はすぐにでも減らせそうですが、お腹いっぱいでも欲しがります。
本人もこれでリズムが出来ているようで、空腹では無さそうでも、その時間になると機嫌が悪く母乳をあげると復活します。
どうやって減らすと良いですか?
- ままり(4歳0ヶ月, 7歳)
コメント

マロン
三人ともみんなバラバラでしたが参考までに
一人目は保育園がはじまったのでいきなり、日中なくなりました(笑)
朝起きたとき上げてあとはかえってきてから夜から朝にかけて
断乳するタイミングは、日中なくても大丈夫だったので
夜からはじめてそこから一切やめました。
二人目は夜間断乳だけして日中はあげてました。1歳になって日中ばいばいしようねって最後飲んでやめました!
三人目は上の子の入院もありいきなりその日からやめようと減らさずやめました😌
徐々にだと日中はいろんなことで気をまぎらわせて夜あげるかですかね、、、
ままり
ありがとうございます!
参考になりました✨
マロン
私は減らすとき出掛けたりしてきをまぎらわしたり色々してました😊
ままり
やってみます。
ありがとうございます☺