![はじめてのママリ🔰ん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保湿について悩んでいます。子供たちに合う保湿クリームやボディソープが見つからず、毎日のケアが大変です。保湿力のあるボディソープはないか悩んでいます。
お子さんの保湿、ほぼやってないよ〜という方いますか?
どれ塗ってもかさついてたり、冬は掻いたりしてますが、これ!というものに出会えずそのうち塗らなくなりました💦
もうすぐ2歳と3歳半の息子2人います。
アロベビー
ママアンドキッズ
ミルふわ
アトピタ
パックスベビー
アベンヌのトリクセラ
薬局のヒルドイド
など。王道のものは使ってきましたがどれもイマイチ💦
今からでも毎日ちゃんと塗ってあげた方がいいんでしょうか?ワンオペでお風呂も入れてるのでお風呂上がりはささっと拭いて、風邪ひかないようにすぐ服着せます。
保湿クリーム塗って服着るとベタベタが冷えて風邪引きそう…とか思ってしまいます💦
1番の理想はボディソープでしっかり保湿剤が入ったものがいいんですが、こちらも王道のケアセラ、ミノン、ニベア、オイルインのハダカラ?とか保湿系の泡タイプ使ってきましたが人気のケアセラが一番乾燥してしまい…
今は安いミルキーという泡のものを使ってます。
ケアセラほど肌かきむしったりはしてません。
ボディソープ自体に保湿力があるものって無いんでしょうか?
保湿しなくても問題ないならこのままがいいけど、たまに痒そうな時悩みます。
- はじめてのママリ🔰ん(4歳10ヶ月)
コメント
![あああ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あああ
ほぼ、どころか塗ったことないです!
娘はアトピーらしく(見た目は綺麗)市販のものなんか保存料など何が入ってるかわからないのに絶対塗ったらダメと言われ牛乳石鹸を泡立てて毎日優しく洗ってますがほんと綺麗です⭐️息子も同様、綺麗です☺︎
ボディソープは成分きついので肌の弱い子には絶対ダメです🙅♀️
![ゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆん
ヒルドイド塗った後にワセリン塗ってもダメですか🤔?
うちの子も結構乾燥肌で冬はヘパリンだけだとカサカサしていたりするのでその上から更にプロペト塗ったりしてます😊
それでも乾燥が酷い所だけ処方してもらった薬塗ってます👀
-
はじめてのママリ🔰ん
プロペトやワセリンのベタベタが苦手で避けてました💦
特に乾燥してるところだけでも薄く塗ってあげたらいいですかね!試しに塗ってみますね☺️
ありがとうございます!- 1月25日
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
生まれてからほとんどやったことないです。
出産した産院で、沐浴指導を受けた際に、保湿は無理にしなくていい、保湿剤の成分で逆にかぶれたりとかするから特には必要ない、と言われたのでしてません(世間的には保湿保湿言われているのでほんとかな?とは疑問に思いますが)。必要ならとプロペト渡されましたけど、それも特に使いませんでした。
特に肌トラブルもなく、あまりに乾燥が気になった時だけ小児科で処方してもらった保湿剤を塗ってます😃
今は大人と同じボディソープを使ってますが、ベビー時代は、泡タイプよりも固形石鹸がいいと聞いたので、キューピーの固形石鹸(牛乳石鹸社のもの)を使ってました。
はじめてのママリ🔰ん
ボディソープ、成分きついんですね!どうりでなに使っても保湿されてないはずだ!
それどころか乾燥してる😅
牛乳石鹸は赤箱ですか?
早速今からポチろうと思います!肌に合えば安いしコスパいいですね☺️
あああ
はい赤箱です⭐️青より保湿成分が多いみたいで皮膚科も赤推しです😯
はじめてのママリ🔰ん
皮膚科も赤推しなんですね☺️
これだけ試して乾燥するなら余分な成分が合わない可能性ありますね!
シンプルな昔からあるものがいいかもしれないですね☺️
ありがとうございます!