※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

夜ご飯中に息子がトイレに行きたがり、娘が食べ物を盗む。どうすればいいですか?

息子が必ず夜ご飯の途中ウンチに行きたがります。
夜なので怖がって1人で行けません。
パパは仕事でいません。


その際、娘はご飯が大好きなので隙を狙ってテーブルの上のもの何でも食べようとします。
その都度(トイレのたびに)テーブルの上のもの片付けるのもストレスです。

みなさんならどうしますか?

こたつテーブルです。

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら、どんなに怖がっていても
食事中だからママはついていけないよ!と言って
一人で行かせます💪

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    おぉ!そんな感じでいいんですね✨ちなみそれで漏らされたらどうしますか?😱

    • 1月26日
らん

食べる前にトイレの電気をつけておくとかどうですか??あと通り道の電気とかも。
ウンチがでたら教えて!!そしたらママ行くから〜と言って、出たら下の子も連れてトイレに行くとかはどうですか??
ちなみにうちは、トイレに好きなキャラクターとかのシールや壁面などを貼って、楽しいトイレにしています😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    電気つけておいたり、出たら教えてーとか一応言ったりしてます✨
    しかも廊下出てすぐの見えるところなのに言ってきます😂たぶん甘えというか構って欲しいが強いのかもしれないです😩

    • 1月26日