

退会ユーザー
うちの子も産まれてからずっと吐き戻し、嘔吐の繰り返しです😭
体重増えていれば基本的に問題ないようですが、心配ですよね。
うつ伏せ練習(1ヶ月すぎてから)、なるべく縦抱き、ミルクを少しだけ薄めに温度高めに作る、ミルク途中でゲップさせる、綿棒浣腸でオナラ出す、など色々試して3ヶ月で首座ってからだんだん吐く回数が減ってきたところです🙌🏻
退会ユーザー
うちの子も産まれてからずっと吐き戻し、嘔吐の繰り返しです😭
体重増えていれば基本的に問題ないようですが、心配ですよね。
うつ伏せ練習(1ヶ月すぎてから)、なるべく縦抱き、ミルクを少しだけ薄めに温度高めに作る、ミルク途中でゲップさせる、綿棒浣腸でオナラ出す、など色々試して3ヶ月で首座ってからだんだん吐く回数が減ってきたところです🙌🏻
「泣く」に関する質問
2ヶ月になってオムツがパンパンになるほどおしっこがでません。 回数もオムツ替えが1日5回しかない時もあります。 完母で体重は2週間前に産院で測った時は39g/日増えてました。 特に夜間はオシッコの出が悪いです。 元…
子どものギャン泣きが苦手な方、どうされてますか? 子どもが泣くのが苦手な夫。 ギャン泣きすると、子どもに暴言を吐く、ため息をつく、物に当たる等の行動が見られます。 誰しも時には、そういうこともあるかと許した…
⚠️うんちの画像あります 腸重積の可能性ありますか? 5/16(金) 朝3時〜6時の間に5回嘔吐(2回目以降は水、胃液のみ) 今までにないくらい機嫌が悪く、抱っこしてないと泣く。抱っこしても泣くときも。 病院でうんち溜まっ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント