※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

熊本の福田病院でコロナ禍出産した方、今後出産予定の方への質問です。正産期にコロナ陽性になった場合、対応や帝王切開についてご存知の方いますか?助産師との話で情報不足でした。今後の話はあるでしょうか?

熊本の福田病院でコロナ禍出産した方、今後出産される方にお尋ねです🙇‍♀️

もし正産期にコロナ陽性になった場合、別の病院になるのか、帝王切開になるのかなどなにかご存知の方いらっしゃいますか??

先週37週の助産師さんとの話があったのですが、もう閉まる直前ぐらいでバタバタと同意書など書類の提出をしたぐらいでおわってしまったので、そこらへんを聞くのを忘れてしまいました💦
それとも今後その話があるんでしょうか???

コメント

はじめてのママリ🔰

11月に出産しました!出産前のその面談で聞いたら、コロナ陽性になったら福田病院では産めないと言われましたよ( ゚д゚)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️
    やっぱそうですよね😭最近感染者数多すぎて、自分の身にもありえないことではないなと思ってびびってるところです😭

    • 1月25日
まー

正期産に入ってすぐコロナになってしまいました…
しかし熊大入院中に産気づかず、10日間の療養をクリアしたので、その後は福田に戻ることができ、無事福田で出産しました😂✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実際に体験された方の貴重な情報、ありがとうございます🙇‍♀️
    熊大入院は陽性と出た時点で決まる感じでしょうか?帝王切開になるとかの話はなかったですか??

    • 1月25日
  • まー

    まー

    私は陽性出て最初は市民病院に搬送されました。
    しかし市民病院ではコロナ患者は帝王切開しかできないそうです。私はまだその時陣痛来ていなかったし、血液数値が元々悪いこともあり、帝王切開はできれば避けた方がいいということになり、その後熊大に転院することになりました。
    熊大では基本的にコロナ患者でも普通分娩をするそうです。
    もちろん何かあれば帝王切開に切り替えるという説明も受けました。

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    陽性出たら陣痛とかきていなくても一旦はどこかの病院に搬送になるんですね💦

    • 1月25日
  • まー

    まー

    正期産でもういつ産まれてもおかしくないので即入院になりました。
    妊婦は重症になるリスクがあるということで治療薬も優先的に投薬していただきました💡

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどですね!
    私も明日から正産期に入るんですが、周りでもちょこちょこ陽性の知り合いとか出てきたのでとても参考になりました😭ありがとうございました🙇‍♀️!

    • 1月25日
はじめてのママリ🔰

12月に出産しました🙋‍♀️確か日赤か市民病院?か熊大とかだったような気がします🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️
    福田病院のご飯とかを楽しみに検診の待ち時間耐えたところもあるので最後までかからないように頑張ります😭

    • 1月25日
🔰はじめてのママリ

私は去年の3月に出産しました☺️
私の場合、最初予定帝王切開で事前にコロナの検査をし、もし陽性ならわかり次第連絡があり熊大か市民病院で帝王切開しないといけないと言われました😣
陰性ならそのまま福田病院でと言われました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️
    生まれる時まで緊張感持って頑張ろうと思います😭

    • 1月25日