※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
K♡
子育て・グッズ

10ヶ月の子のタイムスケジュールについて相談です。3回食に移行し、ミルクを減らしたいと考えています。離乳食はたくさん食べるので大丈夫か、夜のミルクはステップでもいいか悩んでいます。

10ヶ月の子のタイムスケジュール教えて欲しいです🥲

朝6時半〜7時に起床 ミルク200
11時半〜12時くらいに離乳食1回目 ミルク80〜120
15時〜16時におやつ
17時半〜18時半の間に離乳食 ミルクは飲ませる時と
飲ませない時があります。飲ませる時は80〜100
21時〜22時 ミルク200のスケジュールで
やっているのですがもう3回食にしないとやばいかな
って焦りと今朝と夜のミルクはほほえみで200を2回
飲ませており離乳食の後のミルクはステップを
飲ませています。ほほえみの方が終わってしまうので
これを機に起床後の離乳食を始めて3回食にして
ミルクを減らそうかなとも思っています。
買おうか買わないか迷ってる状態です🤔
離乳食は結構あげればあげるだけ食べるのでたくさん
食べられているとは思います!このままミルクを
少しずつやめても大丈夫そうでしょうか??
また夜寝る前のミルクはステップを飲ませても
いいのでしょうか?

上の子の時はどうしていたのか忘れてしまったので
よろしければコメントよろしくお願いします🙇🏻‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

同じく10ヶ月の女の子がいます(^^)

我が家は、
7:00起床
8:00離乳食&ミルク100
12:00離乳食&ミルク100
15:00おやつ
18:00離乳食&ミルク100
21:00ミルク200
で、9ヶ月くらいからやっています。
ミルクは今飲ませているものがなくなったら、フォロミにする予定です!
我が家も上の子もいるので、大人たちのペースに合わせてしまってます💦

  • K♡

    K♡

    コメントありがとうございます🌟
    大体スケジュール同じくらいですね!

    わかります( ˇωˇ )私も大人のペースに合わせて下の子の育児しています😉

    寝る前のミルクもフォロミ飲ませる予定ですか?

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大体同じ感じですね😊
    食事もいろんな種類や量もそれなりに食べれるようになってきたので、寝る前もフォロミにしちゃう予定です!

    • 1月25日
  • K♡

    K♡

    離乳食の後に飲ませているミルクは
    離乳食足りてないからなどの理由で
    あげていますか??
    私も離乳食の後に飲ませてはいますが
    これでお腹いっぱいになってるのだろうかってゆう不安であげてしまってます💦

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんとなく、自分の作る離乳食の栄養バランスとかが心配であげちゃってます💦笑
    離乳食の量も結構あげてるつもり(総量で子ども茶碗2杯分くらい)なのですが、ミルクも飲みきることが多いので足りてるのかどうかも気になります…
    太っていたりしたら離乳食の時はお茶でもいいかな?とも思うのですが、どちらかと言うと小柄なので構わずミルクをあげちゃってます😊

    • 1月25日
  • K♡

    K♡

    手作りなんですね🥺👏🏻
    やっぱり栄養バランスだったりお腹が
    満たされてるのか心配になりますよね😅
    同じくミルクは飲み干しますますが
    体重は平均の真ん中くらいなのですが
    身長はギリ平均内の所にあるので
    微妙なところだなーとも思ってます😶‍🌫️
    お茶も離乳食の時に手の届くところに
    置いておいて好きに飲ませているの
    ですが240くらいお茶入れたら1回の
    離乳食の時で半分くらいは飲んで
    いてそれでミルクも飲むので
    もうほんとにミルクどうしたらいいか
    わからなくなってる所です🤣

    • 1月25日