![ワンコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
宮城県でフルタイムで働くママさんが、ミールキットや宅配サービスの便利さやおすすめを知りたいと思っています。特にヨシケイやコープ宅配についての意見を求めています。また、帰宅後のタイムスケジュールについてもアドバイスを求めています。
宮城県で働いてるフルタイムママさんで
ミールキットっていうんですかね?ヨシケイや
コープ宅配など使ってる方いますか?
割高だけど便利ですか??
他にもおすすめありますか?
ヨシケイ毎日配達いいなあと思ってますがちょっと高い…😭
コープ宅配だと一度やってましたが週一がネックで😭
コープは調理するだけ系少ないですかね?
4月から時短切り上げてフルタイムに戻りますが、
夜恐怖です😭
17:30業務終了
18:30過ぎお迎え
家到着遅くても19:00であってほしい😭
朝も7:00には家出るので
早く起きて作るのは無理です😭
今18:00帰宅でもすぐにご飯と言われるので
未だに作り置き冷凍でほぼ毎日同じのしか
あげられてません😭
これで2人目とか欲しいけど考えられない😭
帰宅後のタイムスケジュールも
さらっと教えて欲しいです😭笑
- ワンコ(5歳8ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ヨシケイのキット使ってましたが、2ヶ月くらいで辞めました😂😂
その日食べたいものが食べれないし、味が好みのものじゃないのも結構あったので💦
やぱ値段も高いと感じました💸
日曜日とかに揚げ物作って冷凍しといたり、週一で豚汁、カレー、シチューあたりのどれかを作れば二日位持つので楽です🤣🤣
あとはパスタをレンジで茹でて混ぜるだけとか笑
![みしゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みしゃ
ヨシケイ使ってる方が量が少ないと言っていました。
私の周りはOisixが人気です!
私はコープ宅配使ってますが毎日楽できてる感じはなく、Oisixに変えようか、でも毎日決められたものではなく、食べたいものをその日の気分で!の旦那なのでどーしようかな😅と言うところです。
-
ワンコ
少ないんですね😭
旦那がよく食べる方なので足りないかもですね😭
oisix名前だけは聞いたことあります🥺
調べてみます🥺- 1月25日
![ひなママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなママ
ヨシケイ使ってました!量はすこし少な目ですしやっぱり高いですよね。何より味付けや付け合わせが同じようなものなので飽きてきて2ヶ月でやめてしまいました。二週おきにつかってましたがやっぱりあきます💦でもカットミールだと30分かからずできるので助かりました。
なので最初だけやってみてなれてからやめるとかでもいいと思います!初回だけはたしか安かったですしね!
私は去年から2歳前頃から時短をやめてフルタイムですがなかなかのバタバタぶりです笑
そうなってからは子どものスケジュールも変えました。プラスそろそろお子さんの寝る時間も遅くなってきませんか?うちはもともと9時には寝てたのに今じゃ10時過ぎにしかねなくなりました💦
なのでうちのスケジュールはこうです。
私→5時半起きる→
化粧プラス朝御飯の準備→この間煮物とか夜ご飯のメニューでにれるものがあれば似て放置笑
にるのは放置できるのでカレーや肉じゃが、煮物定番です🤣
6時15分子ども起こす→着替え→6時半食べさせる→7時出発。
17時半終わる→18時過ぎお迎え→家ついて18時半。こどもはお腹すいてお菓子食べてます笑
ご飯の用意。19時20分頃お風呂。
20時ご飯。
21時→洗濯、ゴロゴロ
21時半寝る。そんな感じです🤣
なんとかなります笑
-
ワンコ
下にお返事書いちゃいました😭
- 1月25日
-
ひなママ
返信ありがとうございます!
でも去年はこんな生活を続けてたら、私が体調を崩しダウンすることも多々ありました。今もですが😅それでやっとパパが協力的になり可能な日は送り迎えをしてくれるようになりました!洗濯はパパの仕事にしたり。土日は自分の時間を作ったりパパの協力をもらった方がいいです!!それでギリギリの今です🤣大変ですけど応援してます!!- 1月25日
-
ワンコ
そうですよね😭
平日ほとんどいないので、
土日は私がしっかり休んで
パパにせっせと家事頑張ってもらいます😭
ありがとうございます。
お互い頑張りましょう😭- 1月25日
![ワンコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ワンコ
そうなんですね😭
確かに慣れてからやめるのもありですね!
そうぇすよね、
お腹すいちゃいますよね。
ご飯前にお菓子だめって思ってましたが
そんなこと言ってられないですね🤣
タイムスケジュールとても参考になりました💕
![ハチミツ🍯](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハチミツ🍯
コープ使ってます
今は子供も小さいしあまり買い物にも行けないので便利です
今は旦那が単身赴任なのもありあまり買わずに済みますけど、野菜とか肉とかはやはりスーパーの方安かったりします🥲
必要な物だけ冷凍とかのやつはコープであとはスーパーに行って買ってるのでなんかちょっとコスパ悪いかなーとかと🥲
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私もフルタイムで
今年仕事復帰予定です😭
コープ宅配利用してます!
冷凍の揚げるだけ、チンするだけのものをメインに購入しています。週末にカレーやおでん、豚汁、中華煮等大量に作っておいて余ったものとコープで頼んだ冷食を組み合わせてご飯にしているのですが…だいぶ楽です🙌
![初夏☀️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初夏☀️
以前コープ宅配利用しましたが週1宅配が辛くて私の地域は11時頃宅配すると言われその間半日外に置かれてるのか🤔って思うと夏とか保冷剤入れられても冷凍品買えないとか生もの大丈夫?とか色々考えて辞めました😩
我が家はSEIYUとイオン宅配利用してます!
-
ワンコ
週一だと結局買い物必要になっちゃうんですよね😭
以前利用してたの育休中だったので
たしかに外大丈夫なんですかね😭
考えてなかったです😭
悲しいことに我が家
SEIYUもイオンも宅配圏外で😢- 1月26日
-
初夏☀️
宅配圏外なんですね😱
どのでもきてくれると思ってました💦
このご時世だし子ども連れての買い物は大変ですよね😭- 1月26日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ヨシケイ使ってます!
カットミールというのだとちょっと少ないですがプチママだと普通から多めだったりします。
高めですがメニューや栄養が偏らないので食材を無駄にしないからいいと夫に言われて続けています😅
子育て落ち着いて作り置きやメニュー考える時間できたらやめようと話してました😅
Oisix気になってましたが調べられず🤣
ちなみに今、下の子(12ヶ月)はヨシケイ離乳食メニュー食べてます。
お試しすごく安いのでお試しだけでもやってもいいと思いますよ!
-
ワンコ
ありがとうございます。
種類で量ちがうんですね。
お試しやすいですよね!
プチママで試してみようと思います🤔- 1月30日
ワンコ
やっぱり高いですよねー😭
私が料理嫌いなので
旦那に日曜日頑張ってもらおううかな…
パスタもいいですね、
常備しておきます🥺