※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あっちゃんママ
子育て・グッズ

ひらがな読み書きの重要性は理解していますが、何歳から始めるべきか迷っています。

今年長の長男はスイミングのみお稽古をしてるんですが、年中さんの女の子なんかは公文や英語をならい出しています。

入学準備としてひらがななど読み書き出来た方がいいのは分かってるんですが、何歳から初めるべきでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

年中の女の子がいます。
幼稚園に通っていますが、勉強系ではなく、ほんの少ししか幼稚園での勉強の時間はありません。
家でも全く教えていなかったのに勝手にひらがなカタカナの読みは出来ました。
ひらがなの書きは「教えて〜」と言われた時に教えるのみですぐに書けるようになりました。

個人差はありますが習い事をしなくても出来る様になる子は沢山いますよ^ ^
周りの子で公文などの勉強系をやっている子は少数派で
習い事と言えば運動系をやらせている家庭が多いです!

  • あっちゃんママ

    あっちゃんママ


    息子の通う園もお勉強がほとんどないので、ついつい心配になってしまいました💦

    女の子は結構お手紙のやり取りなんかをはじめたりして読み書き出来るって聞くんで余計に🥲

    とりあえずはスイミング1本で本人のヤル気が出ることを願っておきます😭🙏

    • 1月25日
そうくんママ

本人がやりたいなら、やらせてもいいですが、、
やる気ない、興味ないのにやらせても宿題ばっかで大変ですよー💦

うちは、スイミングと習字とチャレンジですが
勉強は全く困ってないですよ😊
毎回100点取ってくるし。

高校生の息子がいる姉は、
できる子パターンは
小学校では
スイミング、習字、漢字検定のみ。
中2から塾だそうです。
姉は、早くから公文行かせたけどただ学校の勉強を先にするだけだから意味ないと😅
英語は、学校で習い始めてから行ってもいいけどねーと。
→英検で役だったみたいですよ

  • あっちゃんママ

    あっちゃんママ


    できる子パターンまでありがとうございます🙇‍♀️

    小学生で追加するなら習字をして欲しいなぁと思っていたんですが、ますます行って欲しくなりました!

    宿題多いと親が大変ですよね💦本人も勉強嫌いになっちゃうかもだし…

    本人のヤル気が出てくれる事を願いながらしばらくはスイミング1本楽しみつつ頑張ってもらいます!💪

    • 1月25日
deleted user

小学校で教師をしている友人が何人かいますが、
基本的には小学校入学までに、ひらがな五十音の読みと、
自分の名前を書ければOKのようです。

年長さんなら、ひらがなの読みはできませんか?
保育士の方曰く、ひらがなの読みであれば、
特に教えなくても絵本などで自然と学んでいくことが多いそうですよ!

自分の名前は入学までに書けるように頑張りましょ!
あとは学校にお任せでも大丈夫です!
(入学後の家庭学習はもちろん必須です!)

  • あっちゃんママ

    あっちゃんママ


    そうなんですね!
    甥っ子、姪っ子達も年長さんの時に親が必死でドリルさせたりしてるのをみてたので心配になってきました💦

    すみません。私の間違えで年長になってました💦
    今、年少さんです😭

    現役のお友達が仰ってるのであれば間違いないですね!

    • 1月26日
  • deleted user

    退会ユーザー


    うちの子も来年年少ですが、絵本を通してひらがなとカタカナの読み方は自然と覚えましたよ!
    読み聞かせ以外にお勉強的なことは何もしてないです!

    逆に先取りさせすぎると、学校の授業を聞かなくなってしまう子もいるようです。
    先生の中には、意外と教育熱心すぎる地域へ赴任したがらない方も多いのだとか(笑)
    保護者が良い意味でテキトーなくらいのほうが、先生としてはやりやすいようですよ!

    • 1月26日
  • あっちゃんママ

    あっちゃんママ


    テキトーくらいがいいって言ってもらえると嬉しいです♡笑

    来年年少さんでもうカタカナまで!素晴らしいですね👏

    絵本読み聞かせしつつ、本人がヤル気があればドリルなんかでやらせてみようかなぁと思います!😊

    ありがとうございます!🙇‍♀️

    • 1月26日