
コメント

みお
うち3歳半ですが92センチぐらいです😿
牛乳があまり好きじゃないので
しらすやほうれん草などカルシウムがあるもの気にして食べさせるようにしてますが
特に変わらず、ですね😔
小児科の先生に相談しましたが
低身長の指導するほどではないし
遺伝的なものもあるよ!といわれました!
(とはいってもわたし156の旦那173なので小さくはないと思うんですが、、)
大きくなって伸びることを願ってます😿

匿名
息子は現在2歳2ヶ月で79cmの11kgです!
先生に相談しても今は様子見としか言われませんでしたが、かかりつけ医に受診した際は体重身長を測り母子手帳に記入したりしてます💓ちなみに、私は162cm旦那168cmで、旦那が中学までクラスでも1番小さくて細かったですが高校からムキムキで身長も一気に伸びたのでそのパターンかなと思ってます😅
しかし、息子は今日も1歳代に見られて話しかけられました😂😂
-
匿名
2歳3ヶ月でした!笑
- 1月26日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
そうなんですね😭😭😭やっぱり食べ物だけでは変わらないんですかね🥺
うちも毎月伸びてはいるからまだ心配しなくても良いとは言われてます😭💦
遺伝はあるといいますよね🥺
確かに小さくはないのに不思議ですね😭😭
私も159旦那178なので、、小さくないのですが😭
下の子は今のところ大きめなので余計に心配ですが、ありがとうございます😭みおさんのところも伸びますように…😭🙏🤍