

はじめてのママリ🔰
歯がそれなりに生えるまでです!

退会ユーザー
もう11ヶ月なら薄くスライスして持たせて上げれば食べられると思いますよ😁

ママリ
7ヶ月くらいまでです!!

ママリん
すってたのは6ヶ月とかまでです!
歯の有無にもよりますが、10ヶ月のうちの子は前歯上下2本ずつ、どれも生えかけですが、薄くスライスしたものなら、時間かけて食べてます😂
はじめてのママリ🔰
歯がそれなりに生えるまでです!
退会ユーザー
もう11ヶ月なら薄くスライスして持たせて上げれば食べられると思いますよ😁
ママリ
7ヶ月くらいまでです!!
ママリん
すってたのは6ヶ月とかまでです!
歯の有無にもよりますが、10ヶ月のうちの子は前歯上下2本ずつ、どれも生えかけですが、薄くスライスしたものなら、時間かけて食べてます😂
「離乳食」に関する質問
ブレーカーの故障で停電してしまい、復旧に1日かかってしまい、離乳食の茹でた野菜と茹でたお肉やご飯などすべて半解凍になってしまいました。 この状態は破棄した方がいいのでしょうか? 1週間は持つように作ってます。
離乳食の時のエプロン何使ってますか? シリコンのやつ使ってるんですがカジカジ食べてしまいます😩 できれば洗濯などはしないやつがいいです。(乾燥まで一気にやってるので💦)
今日で生後7ヶ月になった娘がいます。 昨日から離乳食の方を2回食にし、朝(7:30)夜(18:30) にあげています。 しかし、2回食にして食品形態も変わったらあまり食べなくなりました。大人の食事を見て、口をパクパクさせ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント