※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいすのん
子育て・グッズ

夜はまとまって寝る4ヶ月の赤ちゃん。日中の昼寝時間と授乳間隔について相談です。

もうすぐ4ヶ月です。
夜まとまって寝るタイプのお子さんお持ちの方いますか❓

うちはだいたい
21:30〜22:00の間に寝て
朝はきっちり8:00に起きます。
(この間は一回も起きず授乳もしません)

こんな感じのお子さん、
日中どのくらいお昼寝しますか?

あと、夜まとまって寝るからなのか
日中は2時間くらいでお腹が空くみたいで泣きます😅
皆んのお子さんは授乳間隔もどれくらいでしょうか?

コメント

hihi

もうすぐ6ヶ月の娘をそだてています。
お風呂に入ってから授乳後、朝までぐっすりタイプの娘です。
この間は12時間ほど寝ていました。

3か月くらいのときから夜寝ると朝まで起きないタイプです!

お昼寝は今は朝起きて、離乳食、授乳して、ご機嫌タイムがあり、昼前からお昼寝します。
起きたら授乳して、またご機嫌タイムです。そのあと夕方くらいにまたお昼寝します。
一回のお昼寝時間は30分の時もあれば、2時間寝てしまうこともありバラバラです!

授乳感覚は4時間くらいです!

  • あいすのん

    あいすのん

    授乳感覚4時間も空くんですか!?すごいです😂
    離乳食始まる前からそのくらいですか❓

    • 1月25日
  • hihi

    hihi

    混合だからかもしれませんが😂
    すごく寝るんです😂

    離乳食始まる前からそのくらいです!まだ始めたばかりなので少量です!

    • 1月25日
  • あいすのん

    あいすのん

    うちも混合で昼1回夜1回のみミルクです😂
    吐き戻しが多いので140とかでおわってしまって、、
    様子見ながら増やしてみます😭

    • 1月25日
ミルクティ👩‍🍼

完ミですが…🥺
生後3日で完ミにしたので、新生児の時から夜はまとまって寝てくれます😂
3時間おきに無理に起こしてミルクを飲ませていました😅
1ヶ月健診後から夜はミルクを飲ませていません🤣
200mlを4回、4時間~5時間おきに飲ませています!
夜9時までにミルクを飲んで、朝は8時までに起こしています😂

  • あいすのん

    あいすのん

    なるほど💡
    コメントありがとうございます!

    うちは今混合で、お昼に1回と寝る前に1回だけミルクでそれ以外は母乳なのですが
    なかなか授乳間隔のびなくて..😅
    そして吐き戻しも結構あるので140くらいで終わっちゃって💦
    200mlにしたのはいつからですか❓

    • 1月25日
ミルクティ👩‍🍼

3ヶ月になるに1週間前です…💦
2ヶ月になってから180mlを4回~5回、4時間おきに飲ませていたのですが、2ヶ月の終わりから3時間で欲しがるようになったので、量を増やしました😱
そしたら、4時間以上もつようになりました😢
吐き戻しをしないので、良いかと思いました😅

  • あいすのん

    あいすのん

    そうなんですね!
    吐き戻ししないの羨ましいです😂
    4時間経つ前にあんまりぐずったりしないってことですよね🥲?
    質問ばかりすみません💦

    • 1月25日
ミルクティ👩‍🍼

お腹が空いたではないです🥺
抱っこして欲しい、構って欲しい、眠いのに寝れないでグズったり泣いたりはありますが…💦