※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月でミルクの摂取が少なく、10g/日しか増えていない状況について相談です。同じ経験の方、対応方法を教えてください。

生後2ヶ月、ミルクの飲みが悪く
10g/日しか増えていません。
同じような方いらっしゃいますか?
また、どのような対応をしていましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

飲んでくれないと心配になりますよね💦

ここ最近だけ増加が鈍い感じでしょうか?生まれてからずっとですか?
ミルクの銘柄を変えてみたり、哺乳瓶を変えてみるとかは試されましたか☺️?

私も2ヶ月の子を混合で育てているのですが、生まれてからずっと体重が増えにくく、1ヶ月検診の際にやっと増加率が平均の下の方に近づいた感じでした…😅

でも、ミルクの量は変えていないのですがここ最近グッと体重が増えてきました。
赤ちゃんによってグッと増える時期も違うのかなとは感じます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ここ1ヶ月ぐらいから急にミルクをほとんど飲まなくなってしまって😔😔
    哺乳瓶やミルクは試し済です😣

    ミルク母乳合わせてトータル一日どのくらいのめてますか?😔
    400くらいしか飲めてなくて😔😔😔

    • 1月26日