

かがみん
うちは3回のロタテックを打ちました。
1回7500円でした☺︎︎
保育園に預けたいと考えているのと、打たないよりは打った方が症状が酷くならないという事で打つことに決めましたよ(*^^*)

♡ゆずゆず♡
あたしは5価のロタをしました。1回1万円を3回しました。
任意なんで受けなくても大丈夫ですが、あたしは先輩ママさんに受けた方がいいと勧められ言われるがまま受けました💦

退会ユーザー
わたしはロタリックスを15000円で2回でした^ ^
-
ぷりん
ご近所と一緒でした!
高いですよねᐠ( ᐝ̱ )ᐟ- 10月30日

ひな菊
私はロタリックスを12,000円で2回打ちました‼
来年保育園に入れるので、先輩ママに乳児で感染すると重症化すると聞いて打つのを決めました。同じ薬なのに病院によって値段化なり違いますね(>_<)
-
ぷりん
そおなんですね。私は預ける予定はまだないですがー〜人混みに行かない事もないので悩んでますー〜ᐠ( ᐝ̱ )ᐟ
- 10月30日

ちか
病院によって変わりますよー!
ロタリックスで14000×2でした。
出産した産院の小児科だと7500×3でした⍤⃝
期限かあるのであとあとやっぱり受けとけばよかったって思いたくなかったのと、できることはしてあげたいので( ´ ▽ ` )
-
ぷりん
産院ではかわるんですかねーᐠ( ᐝ̱ )ᐟ私も電話してみます|д꒪ͧ )
- 10月30日

なおごん
市の助成があったので3000×3か4500×2のどちらかでした!
-
ぷりん
安くて羨ましいですー|д꒪ͧ )!!
- 10月30日

こじやん
地域というか、病院によって違いますね。
うちは3回接種のロタテックで8,400円×3回でした。
本来受けなくてもよい予防接種はないものだと思っているので、副反応についても調べたうえで全て受けさせました。
1才から保育園に預ける予定があるのと、すでに子育て支援センターなどに出かけているので感染リスクがあるため
また感染しても軽度ですむことが予測されるためです。
-
ぷりん
詳しくお答えいただいて助かります(;o;)幼稚園で預けるから打ったという方をよく聞きますが…
逆に何歳から幼稚園に預けるならリスクは減るのでしょうか??- 10月28日
-
こじやん
一番多いのが1才児、入院する程度でみると2才ぐらいまでは注意が必要かと思います。
ただ、大人も感染しますし、大人は軽い下痢ですんでも家族内で感染することもあります。- 10月28日

こじやん
結構見落としがちではないかと
-
ぷりん
ありがとうございます!ᐠ( ᐝ̱ )ᐟ
結構、重度の病気になりうるんですね…。゚( ;゚³゚)゚。
なぜ任意なのか謎ですっっᐠ( ᐝ̱ )ᐟ
主人とまた話し合ってみます!
参考になりました|д꒪ͧ )♫- 10月30日
コメント