※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めい
子育て・グッズ

幼稚園の入園グッズについて、マチの指定がない場合は付けなくても良いですか?同じ生地のフリルを付けると先生が扱いにくい可能性があるでしょうか?体験時にはレッスンバッグは各教室でまとめてありました。

幼稚園の入園グッズで教えて下さい。
レッスンバッグ、上履き入れ、体操服入れ、巾着の着替え入れの4点でいずれもマチの指定がなかったのですが、付ける必要はないでしょうか?(キルトNG)
指定がない場合、逆に付けない方が良いのですかね?
あと、同じ生地のフリルを付けようかと思うのですがかさ張ったりして先生が扱いにくいとかありますか?
体験に行った時、レッスンバッグは各教室でまとめてありました。

コメント

deleted user

幼稚園、小学校とマチなし使ってますが、物もきちんと入りますし個人的にはいらないかなぁと思います☺️(ある分には困らないと思うので、もちろんあってもいいと思います✨)

フリルある子沢山いましたよ!
かさばる素材じゃなく、普通に素材が綿とかなら全然大丈夫だと思います😆

  • めい

    めい

    マチ無し、フリル付きにしました!ありがとうございます😊

    • 2月1日
とかげママ

レッスンバッグは付けました。金曜日に色々重なると絵本、上履き、縄跳び、工作したもの等でごっちゃになるので付けて良かったです。他は付けていません。
フリルも付けました。うちは自分のロッカーに入れるのでまとめたりはしませんが、フリルでなく縫い付けるレースとかならまとめても嵩張らないくて可愛いと思います👍

  • めい

    めい

    園に確認したらマチ無しの方が良い的な事だったので無しにしました🥺

    • 2月1日
  • めい

    めい

    ありがとうございます!

    • 2月1日