※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たらたら
子育て・グッズ

生後16日の赤ちゃんがほとんど寝ていて心配。他の赤ちゃんはいつ頃から活発になるでしょうか?

生後16日です。

まぁ、寝る寝る。
授乳以外、1日中寝てるんじゃないかってくらい寝る娘。

こんなに寝るものですか😅?

息子は泣いて泣いてなかなか寝なかったので
こんなに寝てくれるとありがたい反面少し心配なります😅

すでにもう目で追ったりするので目は見えてると思うし
大きな音にビクッとしたりもするので耳も聞こえてると思います。

同じくめちゃくちゃ寝る新生児のお子さんを育てた方、
いつくらいから起きて活動的になりましたか…?

コメント

ママーリ

下が同じくこんなに寝るの?ってくらい寝てました😂授乳と沐浴の時意外ずっと寝てました‼︎魔の3周目あたりからうわ〜寝ない…グズる、、ってなって少しずつ起きる時間が増えていきました😙

  • たらたら

    たらたら

    コメントありがとうございます♥️
    安心しました😭贅沢な悩みと思って今のうちゆっくりすごそうと思います😂🤔

    • 1月25日
  • ママーリ

    ママーリ


    そうですそうですー今のうちお体休めてください😌
    私は里帰りしてて、なんだ余裕じゃん…と思って自宅に戻った途端に魔の3周目始まって地獄見ました🤣🤣

    • 1月25日
はじめてのママリ🔰

長男が本当に泣かなくてほぼ寝てました😂ミルクですら、たまに起こして飲ませてました😂
3~4ヶ月頃から起きてること増えてきました!!
大泣きなんて一才なる前くらいまで見た事無かったです😂

  • たらたら

    たらたら

    コメントありがとうございます♥️
    1歳なる前まで大泣きしなかったなんて‼️めちゃくちゃ親孝行なお子さんですね😍👐安心しました、ありがとうございます♥️

    • 1月25日
みかん

うちもめっちゃ寝てました😪
3週目過ぎたくらいからグズグズが増えました😂