※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はなまる
妊娠・出産

育児楽しいけど悩む!3人目欲しいけど悪阻と切迫体質が心配。決断のポイント聞きたいです。

3人目悩む!
赤ちゃんめっちゃ可愛い!兄弟いるの楽しい!
一人目の時より育児も全然楽だし、旦那もリアルイクメンに育ったし、三人目も欲しい!
けど悪阻はもう二度と体験したくない…あと、切迫体質みたいだから三人目もなりそう

3人目悩んでる方、悩んでやめた方、妊活された方、
決断のポイントのお話聞きたいです!

コメント

deleted user

男の子、男の子だったので
女の子ほしくて3人目決意しました。

悪阻ひどい方なのですが、2、3人目は1人目よりかなり楽でしたよ

  • はなまる

    はなまる

    わたしも身バレ防止で女、男で登録したいますが、女の子二人なので男の子も欲しいな〜と思って悩んでます😭両方やっぱり欲しいですよね!

    悪阻楽になるとかあるんですね⭐️

    • 1月25日
ちちぷぷ

そこまでの思いでしたら産みましょう💓💓
切迫のときの援助者は必要ですが……
年齢に余裕があれば二人が少し大きくなってからでいいし😊
わたしはずっときょうだいは3人ほしくて、年齢的にも余裕がなかったので夫を説得して二人目に少し余裕が出た瞬間に子づくりに踏み切りました!人生後悔したくなかったので😊😊

  • はなまる

    はなまる

    私の母親が高齢なので援助が厳しく、下の子の時は不幸中の幸いでコロナ禍でテレワークの夫のおかげで乗り切れた感じでした😭

    なんだかんだ年齢もありますもんね!後悔しないように早く踏ん切りつけた方がいいのかなーとか悩んでます😭

    • 1月25日
はじめてのママリ🔰

悩んでますけど、たぶん産まないと思います😢

私も下の子は生まれたては手がかからず、今もやんちゃだけど育児書通りって感じの子で育て易いのでこんな子なら欲しいです笑。
ただ、上の子みたいにイヤイヤ期以降にちょっと大変になったらしんどいし、下の子の時に切迫になったからまたなったら大変だし、1番は金銭面で今は余裕があるけど3人ってなると…それに3人同時は抱っこも手繋ぎも出来ないので😂
そう考えるとやっぱり子供の数、うちは2人がベストなのかなぁと悩んでます…。

  • はなまる

    はなまる

    わかります!うちも下の子めっちゃ育てやすくて、上の子は激しめなので笑
    ほんと子供によって違うんだなーと痛感してます!

    金銭面もありますよね…同じく二人で少し余裕ある方が子供たちにとってはいいのかな〜とも思ったり悩んでます😭

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2人目だからなのかもしれないけど、2人目楽ってやっぱりありますよね😊
    ただ、とてつもなくやんちゃで既に痣が絶えないのでそこは大変っちゃ大変だけど笑。
    でも男の子続きだし、女の子も興味があるのでそこも3人目悩むとこですね…男女授かってたら2人でスッパリ終わったかな。

    今、上の子が習い事とかもあるしレジャー費用とかも結構掛かってきてて…子供ってお金かかるよね、と痛感してます😂
    夫の収入が上がってやっと余裕のある生活になったけど、ここにもう1人ってなると話が変わるので頭痛いです🙈
    自然にして授かったら産もうかな…。

    • 1月25日
  • はなまる

    はなまる

    わかります‼︎私も身バレ防止で女男で登録してますが、女女なので、男の子も欲しいな〜と悩んでます😭

    習い事って高いですよね‼︎旅行レジャーも色々連れて行ってあげたいし…あと家のローンが😱
    悩みますよね…

    • 1月25日
5人目のママ

3人目は再婚して夫も私も欲しかったので決意しました✨

2人目が1番悪阻辛かったので、3人目を作らず…離婚しました💦

今回の再婚で3人目妊娠して、8ヵ月目から切迫早産になり、一月自宅安静しました

4人目は7か月目から絶対安静となり自宅ですが、3ヶ月間寝たっきり生活でした😂

今回は予想外の妊娠でしたが、ビックリするくらいピンピンして、快適なマタニティライフを送ってます

3人目を産むかは多少悩みましたが、、4人目産むと5人目も同じだなって思いました

  • はなまる

    はなまる

    5人目妊娠中ということでしょうか?!凄い!同じ母として尊敬します😭

    私は一人目の入院、二人目は安定期〜臨月まで絶対安静でした。
    寝たっきりの間、上の子たちのお世話はどうされていたのですか?

    • 1月25日
まま︎❁⃘*.゚ゆるダイエット部

私は2人までと決めてましたが、外出しで予定外の3人目です😅💦💦
うちはワンオペだし、また悪阻にマイナートラブル抱えての妊娠期間、産後は寝不足に離乳食、旦那はイクメンじゃないとか考えたら不安で仕方ないですが…
旦那さんがリアルイクメンならアリだと思います✨
お金は何だかんだ何とかなるかな…と😅

  • はなまる

    はなまる

    外出し妊娠‼︎赤ちゃん、ママの元によほど産まれたかったんですね💕
    妊娠中の悪阻、マイナートラブルがなくなれば少子化問題少し改善するのでは?ってくらいキツイですよね😭

    お金どうにか…なるかなぁ😭

    • 1月25日
  • まま︎❁⃘*.゚ゆるダイエット部

    まま︎❁⃘*.゚ゆるダイエット部

    娘が赤ちゃん欲しいなーとずっと言ってたので、お空から見てたかもです☺️✨
    本当にそうですよ!何ともなかったら少子化問題全く気にしなくても良いですよね👍

    私自身主婦なので、旦那一馬力です💦まだ産まれてないので、実際はまだ経験してませんが…とりあえず旦那の給料、ボーナス、最悪義両親などにも頼れる時には頼ればいい!って話しになりました😅笑

    • 1月25日
  • はなまる

    はなまる

    義実家も子供孫差別がひどいので頼りにならなくて😅
    自分の力でどうにかしなくてはならないです…

    回答ありがとうございます😊

    • 1月26日
ねこねこ

10年後は欲しいと思っても無理だ!今しかないと思って3人目作りました❤️
子どもたちも兄弟多い方が楽しそうなので😊

  • はなまる

    はなまる

    そうなんですよね、やはりなんだかんだ期限があるので😭自分の年齢的にもあと1-2年で決断のしないと。
    絶対多いと楽しいですよね💕

    • 1月25日