
初マタの方が安定期に入り、性別が分かる健診が2週間後。夏生まれの名前を考えているが、男女どちらでも大丈夫か悩んでいる。名前案を相談中。
初マタで5ヶ月の安定期に入りました!
次の健診で性別が分かると思うんですが、まだ2週間先なのでドキドキしてます😍
予定日が夏なので、なつきって名前にしようと思うんですけど男女どちらでも大丈夫ですよね?今どき古い名前になりますか?
男の子だったら、旦那から1文字取って夏輝と書いてなつき。
女の子だったら、私から1文字取って菜都来と書いてなつき。
に、しようと思うんですけどどう思いますか?
皆さんは子供の名前どうやって決めてますか?
- ちゃむ(2歳9ヶ月)
コメント

kitty
私の子供も夏輝です♥️

初めてのママリ🔰
うちの娘もなつきです!
冬生まれですが😂
漢字は菜月です💕
男女どちらでもいける名前かと思います!なので、私は漢字で女の子とわかるようにしました🍑
みんなからは「なっちゃん」って呼ばれてます〜
-
ちゃむ
漢字から女の子っぽさとか分かりますよね(*´ч`*)
冬生まれ何ですか😀
漢字の由来とか聞いてもいいですか?- 1月26日
-
初めてのママリ🔰
この名前に決めた1番の理由は、娘が生まれた日が何年かに一度のスーパームーン🌕の日だったからです💕 なので、月の入った字にしました😊
あとは「なっちゃん」とあだ名で呼べることも大きかったです☺️- 1月26日

しぇり
可愛いと思います!
古くないし、男女ともまわりにいますよ✨
-
ちゃむ
ありがとうございます😊
私の周りには居ない名前なので、キラキラや古風すぎかなと少し不安になりました(´・ω・`)- 1月26日

mamari
私の娘も夏来です❤️
意外と周りにいなくてがぶらないし『なっちゃん』と愛称でも呼びやすいです🥰
-
ちゃむ
あまり居ない名前ですよね( ˘꒳˘)
私も旦那も周りに居ない名前にしようと思って考えました!
なっちゃん、呼びやすいですね(*´ч`*)- 1月26日

kIkI
どちらも素敵だと思います💕
キラキラネームでも
古くさくもないし
普通に読めるので😊
-
ちゃむ
ありがとうございます😊
周りに居ない名前なので、少し不安になりました😭- 1月26日

ゆっこ
どちらも素敵ですねっ!
うちは苗字との兼ね合いで決める予定です。
-
ちゃむ
苗字と合わせてもしっくりはくる名前なんですよね( ˘꒳˘)
ただ、最近流行りのキラキラ扱いになったり、古風すぎと言われないか不安になりました😭- 1月26日

あ
家族におなじ名前がいるので
嬉しくてコメントしちゃいました〜☺️
-
ちゃむ
ありがとうございます😊
周りになかなか居ない名前なんですけど、流石ネットですね( ˘꒳˘)
同じ名前でも漢字が違うみたいで面白いです☺- 1月26日
ちゃむ
由来とか良ければ教えていただけますか?( ・ᴗ・ )⚐⚑