
主人が住宅ローンを組む予定で、変動金利0.625%の35年ローンを考えています。八大疾病の団信を付けると金利が上がり、月々の返済が3600円増える見込みです。金利が高くて迷っています。
主人のみで住宅ローンを組む予定です!
変動金利で0.625%35年ローン。
+0.3%で八大疾病の団信を付ける方でと銀行にお願い
して来ましたがめっちゃ金利高くなりますよね😭
現在、主人の年齢33歳。
月々3600円ほど返済金額が上がる予定です💦
とても迷って来ました。
いろいろママリで調べてるとみんな、金利安くて羨ましいです!!
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月, 6歳)

退会ユーザー
どういう選択肢で迷われてるのですか? 😳
ネット銀行とかだと八大疾病付いてたりしても安いです。銀行でお願いして楽さを取るか、全部自分で手続きして安い方取るかかなぁと🤔

ママリ🔰
そもそもの金利すら高いと思ってしまいます💦
11大疾病ついても0.52で組んだので、探せばあると思いますよ!

はじめてのママリ🔰
そもそもの金利が高めではありますね。
内容にもよりますが、団信で+3%は普通かな。
保険に入っていると思ったら同じくらいかと。
保険とダブってるならどちらか削っていいと思いますけどね

にゃんぴー
どちらの銀行かはわかりませんが高いですね💦
地銀やJAのほうががん等の保険つけるならお得かなと思います☺️
コメント