![かなオ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳の息子のトーマスランド旅行について、1日目の過ごし方をアドバイスしてほしいです。移動時間やお昼寝のタイミングが気になります。
同じくらいの月齢のお子さんがいる方、もしくは似たような経験のある方、お知恵を貸してください。
トーマス大好きマンの息子のために、2歳の誕生日に1泊2日でトーマスランドへ連れて行く計画を立てています。
1日目は富士急が臨時休業になったようで、2日目の朝からトーマスランドへ行くつもりでいます。
しかし問題は1日目。
・富士急へは車で1時間半程度。
・普段お昼寝は12〜15時の間で2時間程。
・ホテルのチェックインは15時。
上記3点の条件を踏まえた上で、一体何時頃着くように出てどう過ごせばいいか決めかねています。
移動の車の中で寝てくれたら一番いいのですが、寝なかった時どうすればいいかわかりません。
お昼寝は少々ずれてもいいかなとも思ってますし、お昼寝なかったら夕寝でもいいかなとも思ってます。
でも本人が眠いのに眠れない状況をわざわざ作るのも可哀想な気もしてます。。。
同じような条件で富士急(もしくは他のレジャー施設など)へ行かれた方、もしご自身が我が家のようなパターンだった場合1日目はどう過ごされますか?
お知恵を貸していただけますか?
- かなオ(生後11ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
朝一出発して午前中楽しんで、園内でご飯
はしゃいだら午後からベビーカーで寝ちゃったりしないかなあ〜と思いました🤔
![ゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆん
うちの子はどこでも何時でも寝れるパターンだったのであまり気にした事はなかったのですが、私がかなオさんの立場で1日目にどこに行く予定もないのであればお昼ご飯を食べて13時くらいに出発すると思います🤔
お腹いっぱいになって車の揺れで寝てくれそうなので😊
-
かなオ
やっぱりそれがいいですかね💦
車で寝たこと一回しかないから眠れなかったらかわいそうだなと思って決めかねてます。。。
どこでも寝てくれるの羨ましいです😭- 1月25日
かなオ
元々我が家もそれで行こうと思ってたんですが、旅行の1日目は富士急が休園なんです😓