※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

日曜日にハワイアンズに行く予定ですが、持ち物について相談です。レジャーシートや羽織り、ビーサンは必要でしょうか。おにぎりを持参した方が良いですか。

日曜日にハワイアンズに日帰りで行こうと思っているんですが持ち物の相談です😭
11.8.5歳が居ます。
席がなかった時の為のレジャーシート、寒かった時の羽織り、無くなってもいいビーサンがあれば大丈夫でしょうか😂?
ご飯はあまり美味しくないと見たんですがおにぎりを持参した方がいいですか?
教えてください😭🙏

コメント

よこ

レジャーシートの場所とり禁止だったと思います🤔館内で見た事ないので…
食べ物も持ち込み禁止なので💦
ルールなので多少味がダメでも仕方ないと思いますが、露天風呂?与一かなんかの入り口にある座敷の飲食店は美味しかったイメージです★

はじめてのママリ🔰

3年前なので今は違うかもですが💦
そこらじゅうびちゃびちゃなのでレジャーシートとか羽織とか持ってる人いないイメージです…🤔💭
あとビーサンも履いてなかったかとおもいます!
ラッシュガードきていけばいいかとおもいます!温水なので寒くはなかったはずです🤔
ご飯は特別不味いと感じたことは無かったです、、たぶん、、笑

マママリ

地元民です、
プール周りはレジャーシートの場所取り禁止なので監視員さんに注意されるかと思います💦
無料休憩所もあるのでそちらの利用方がいいと思います

一応持ち込み禁止なのでアレルギーとかなら仕方ないとは思います
持ち込み禁止ですが持ち物検査とかはないです、堂々とビニール袋下げてたら注意されると思います
フード並んでるとこならピザが個人的におすすめです、普通に美味しいです😋

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    寒くなった時に羽織り、タオルを持っていった方がいいと見たんですがロッカーではなくみんなその辺に置いてる感じですか💦?

    • 5月31日
  • マママリ

    マママリ

    子連れで来てる方は流れるプール、子供プールの周りにあるちょっとしたベンチに羽織りとか浮き輪置いてる人も居ますけど、そんなにベンチの数がないので大体はロッカーや休憩所の方に置いてる人の方が多いと思います☺️

    • 5月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お風呂入って帰りたいんですがシャンプーなどは常備してあるんですか😭?

    • 5月31日
  • マママリ

    マママリ

    大浴場はシャンプー、ドライヤー、水着脱水機などあります
    荷物はコインロッカーな感じです
    ただ与一って露天風呂はシャンプーとか洗い場はないです、浸かるだけな感じです

    • 5月31日