※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーみ
家族・旦那

旦那がアスベルガーかもしれません。アスペルガーの旦那さんおもちの方…

旦那がアスベルガーかもしれません。

アスペルガーの旦那さんおもちの方
子供に遺伝してるかも。って
思われてる方っていますか?

去年の8月に長男が誕生したんですが、
ネットで調べたら
遺伝は絶対では無いと書いてますが
確率が高いみたいなので心配になってきました...。

コメント

かかかーちゃん

私の旦那も恐らくアスペルガーです!本人には何回か言ったこともあるぐらいです😂

遺伝が全くないわけではないですが
発達障害の類は男の子に多いです💡

保育経験がありますが女の子の発達障害のお子さまももちろん
いますが圧倒的に男児に多いですね……

生後半年そこらの赤ちゃんに
まだ発達障害になるのかな?
と心配しすぎるとどういう風に
育とうがそういう子にしか
育たなくなります😫

自分の子はいい子になる♡
障害=障害者ではありません。
人と違って同じことを乗り越えるにもその子たちにとっては
乗り越えるのに人より障害物が
多いだけです✨

これからもすくすく成長
されますように🐤

  • まーみ

    まーみ

    ありがとうございます🤝🙇‍♀️

    • 1月24日