※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しおり
家事・料理

時短調理家電、調理グッズで便利なものがあれば教えて頂きたいです。今…

時短調理家電、調理グッズで便利なものがあれば教えて頂きたいです。

今年の4月から復職予定のワーママです。
現在、調理家電はホットクックを持っており、毎日使っています。
圧力鍋、電気圧力鍋等は持っていません。普通の電子レンジは持っていますが、オーブン機能は付いていないタイプのものです。離乳食用のブレンダーは持っています。フードプロセッサーは持っていません。

ホットクックとプラスして、肉料理系に強い(硬い肉がホロホロになる)調理グッズが欲しいなぁと思い、購入を検討しています。
色々と調べていて、パナソニックの電気圧力鍋かゼロ活力鍋は良さそう、、?と思いましたが、周りに持っている人がいないためリアルな口コミがわかりません。

以下、質問です(長々とすみません、、)
①パナソニックの電気圧力鍋、ゼロ活力鍋の情報
②その他、持っていて便利な調理グッズ
③オーブンレンジあると時短調理として便利か

この3点のうち、どれでもいいので教えて頂けると助かります<(_ _*)>

コメント

はじめてのママリ🔰

アサヒの活力鍋持ってます!
主に使うのは、おでん、煮物系、カレーなどですが使おうと思えばご飯も美味しく炊けます🍚

いま新しいのが活力鍋パスカルが出てるのでそれの3リットル買おうかと思ってます!
圧力鍋は大切に使えば何十年持ちますがパッキンが生産されなくなるとただの鍋なので、新しいものおすすめです。

  • しおり

    しおり

    ご回答ありがとうございます!実際に持ってる方のご意見助かります(*゚v゚*)

    パスカルという新しいものが出てるんですね。速攻で検索しました(*ノ∀`*)
    パッキンが生産されなくなることもあるんですね。ただの鍋になったらせっかく購入しても勿体ないですよね。。

    パスカルも購入候補に入れたいと思います!ありがとうございます😊

    • 1月25日