
コメント

mopiy🍼
旦那さんだけの収入でやってます!保険はこれからですが、入れても問題ないです!貯金はいっぱいは出来ないですが。・°°・(>_<)・°°・。

ぴょん
貯金できてません!先々月クーラー買って全額消えました!
先月家族の結婚式で消え、今月知人の結婚式2回で消え(><)来月はスーツ購入で6万消えていきます。と思ったら年末年始で貯められません(笑)
学資保険とコープ共済はいれてます!学資保険はソニー生命とアフラックの終身保険です。二つ合わせて12000円くらいです。いざお金が支払えなくなったら子ども手当で払えるように15年払いしてます。
-
なおまる24
出費って続きますよね!うちも乾燥機壊れたりして、出費がかさみます!
やっぱり保険は入るべきですよね、、
ありがとうございます!- 10月28日

ko.sa
旦那だけの収入です!
学資保険はいってます!!
子どもの服もおさがりがほとんどで、
特に今必要なお金がオムツ代ぐらいなので、やっていけるかな〜と!
旦那のボーナスは、すべて貯金にまわしてますよ( ^ω^ )楽なわけではないですが、贅沢しなければそれなりに生活は回ってます!
-
なおまる24
子供2人いるとなかなか難しいんですよね、、大きくなるとおもちゃとかも必要ですし。
ボーナスがないので、大きなお金は貯めれませんが、それなりに頑張ります!
ありがとうございます!- 10月28日

ぴよぴよ♬
旦那の給料だけで生活してます!
学資保険もいれてます!
貯金は毎月3万くらいしかできてませんし
冬は出費が多いのでできない月も
ありますよー😂💦
-
なおまる24
みなさん学資は入れてるみたいですね!
ちなみどこに入ってますか?
うちもよくて月3万ですね、、
毎月何かとイベントあるとなかなか貯めれませんね💧
コメントありがとうございます!- 10月28日

yun♡mama
まだ入れてませんが
4月入園予定で働きます😊
最低10万円貯金出来てますね。
マイホームが欲しいので共働きします💦
学資は終身保険に代わりに入って2万円の掛け金です!
-
なおまる24
保育園入れるといいですね!
うちも来年度からは入れたいのですが!
10万円はすごいですね!!
旦那さんが頑張ってるのかな?
お子さんおひとりに2万ですか?- 10月28日
-
yun♡mama
入れれば良いです😭😭💦
節約したりすれば20万くらい
貯金できますが、プチ贅沢しちゃったりしますね😭💦
子供1人で2万です!
15歳で払込終わりで
18歳の時点で400万ですね!☺️
後は子供名義の通帳に2万円+子供手当貯金ですね!- 10月28日

草組
最近出費続きで余裕は全くないですが
児童手当に手はつけずに
子供名義で月に1万(5000円×二口)
JA共済を月に1万(18歳満期後払い戻し型)
それまではそれでも3万くらいは余裕としてプール出来てました(*´﹏`)
今はプール分はないですが子供名義で積んでる分は何が何でも残してます。
-
なおまる24
私も子供手当ては収入にカウントしてないで、そのまま貯めてますね!
今は、それから学資にいれようか、迷ってたんですよね、、
プールってどういう意味ですか?貯める?って事ですか?- 10月28日
-
草組
貯金まではかっちりしてなくて
とりあえず万が一に備えてこっちに置いておくって感じでいつでも下ろせる口座に入れて置いてます(*´∀`)
いつも結局そこから下ろしちゃうんですが気持ちの余裕はありますよ(´∇`)- 10月28日
なおまる24
うちもまだ学資は入れてなく、けど、子供手当ては全額貯めてます。
でも子供手当てはあくまで将来のためなので、カウントしてないです。
でもやっぱり、ちょっとおでかけしたり、物壊れちゃって買うと、すぐお金なくなっちゃいますよね(`д´;)