お仕事 入浴介助で苦手なスタッフに負担を感じ、上司にも相談しても改善されず、転職を考えています。同じ経験の方いますか? 介護職してるんですが、入浴介助の際、苦手な人を人任せにするスタッフがいてホント負担が凄いです。上手い具合に逃げて。。ただでさえ人手不足なので1日入浴介助のときグッたりします。上司に言ってもなんも変わりません! 同じような境遇の方いますか??もう転職しようと思います💦 最終更新:2022年1月24日 お気に入り 上司 転職 はじめてのママリ🔰(10歳) コメント ままり 分かります。介護施設で働いています。やってる風で、やらない人居ますよね!うちのとこも人手不足だから、上司も強く言えないようで💦 それでも給料は同じでモチベーション下がりますよね! 1月24日 はじめてのママリ🔰 コメントありがとうございます!まさにそれです!辞められると困るからですよね! でも言わないと 負担かかってるスタッフが辞める一方ですよね🥴 もう何も変わらないし 自分が仕事探しなど、動くしかないと思ってます(;´Д`) 1月24日 ままり 同じくです。。やはり負担が大きい人と上手く逃げる人がいて、、結局そういう方ではなく、バリバリ働く人が嫌気さしたり、疲れて辞めちゃうので悪循環です。。私も最近辞めたくて仕方ないですが、昇給や有給が1からと思うと踏ん切りがつきません😣😣 1月24日 おすすめのママリまとめ 上司・飲みに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・転職に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・転職に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・報告・上司・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!まさにそれです!辞められると困るからですよね!
でも言わないと
負担かかってるスタッフが辞める一方ですよね🥴
もう何も変わらないし
自分が仕事探しなど、動くしかないと思ってます(;´Д`)
ままり
同じくです。。やはり負担が大きい人と上手く逃げる人がいて、、結局そういう方ではなく、バリバリ働く人が嫌気さしたり、疲れて辞めちゃうので悪循環です。。私も最近辞めたくて仕方ないですが、昇給や有給が1からと思うと踏ん切りがつきません😣😣