
上の子がコロナ陽性で、一家全員微熱や関節痛の症状。消毒や手袋に不安あり。ワクチン接種済みだが、重症化の恐れ。一家全員がコロナになった場合、どう乗り切ればいいか不安。
昨日、上の子が39度台の発熱があり、保健所に連絡して、今日病院で検査し、コロナ陽性と判定が出ました。
一昨日、保育園から陽性者が出たと連絡がきてて、濃厚接触者になるかもと思っていたら、ばっちり陽性…。
私も旦那も今のところ微熱のみ(私は関節痛も若干あるかも?)下の子は今のところ症状無しです。
上の子は40度の熱でずっと横になっています😭
一家全員コロナになった場合、みなさんどうやって乗り切ったんでしょうか…?
あちこち消毒したくても、自分が陽性だったら消毒の意味なくね…?って思うし、手袋しながら家事やったり、上の子のものを触るとき手袋しても、今更な気がするし…。
そして自分も旦那も動けなくなった時が一番怖いです🥲
私も旦那もワクチン2回接種済みなので、重症化はしないと思いますが…。
- りおこ(4歳3ヶ月, 7歳)
コメント

もな💅🏻
御家族のPCRも近日中にうけて、その結果を元に隔離なのか、全員一緒にいてもいいのかを判断するしかないです。
今の段階で下の子以外症状でてるなら、アルコールは意味無いかもしれませんね😮💨💦

ぽんあゆ
状況が少し同じです。
保育園の同じクラスの子が陽性とのことで、上の子が濃厚接触者扱い。
本日PCR検査を受けてきました。その日の午後、熱発…。
陽性になるのも時間の問題かなと思っているところです。
2日後の検査結果待ちの状況ですが、「コロナに感染しているかも」という気持ちで生活をせねばと、思っています。
答えじゃなくすみません。
我が家もどう乗り越えるべきか考えているところです。
-
りおこ
家中の上の子が触ったものを消毒したり、洗濯物は分けて洗ったり、トイレも上の子が使った後はすぐに消毒とかしないとダメなんですよね…きっと。
でも私も陽性ならやっても意味ないのかなと思います😓
ほんとどうしましょう😨- 1月24日
-
ぽんあゆ
共倒れ覚悟でネットスーパーやら調べてます。
生活の心配もですが、出勤停止による仕事が心配でたまりません…- 1月25日

みみ
家族3人ともコロナにかかりました。
私だけが陽性で娘と旦那が検査結果待ちの時は家の中でマスク、換気、タオルは1人ひとつ、部屋隔離でした。
結果3人ともなったので最終的にはいつもと同じ生活で気休め程度にドアノブなど除菌して
着用した服は毎回洗濯するくらいでした😰
食料品は義母が届けてくれたりネットスーパーでしのいでしまた。
りおこ
たぶん私も旦那も陽性になるも思うんですよね…
旦那は昨日、上の子と同じ部屋で一緒に寝たし、私も座薬をさしたり、病院の駐車場で車の中で待機してたりしていたので…😢
4才と0才の子がいる状況で、隔離とか無理ですね😇