※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

布団に名前を付けるための白い布が100均にないか相談。ドリームの手芸店に行く必要があるか、代用品はあるか。岡山県在住。

保育園で使用する布団に名前付けをします。掛け、敷布団両方に付ける用に、30×40センチほどの白い布が必要なのですが、大きめのDAISOとセリアを見てもありませんでした。生成のような色だったり、ガーゼ生地ならあったのですが…。
やっぱりドリームのような手芸店に行かないとないですかね?
何か100均で代用できるものはありますか?

岡山県です。

コメント

ママイ

ダイソーのゼッケン使いましたよー!💡
何センチっていう指定あるんですか?
サイズ色々ありますし2枚使えば代用できるかと☺️
うちはしてますー!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    1枚が10×30の指定を2枚なので、それプラスまち(縫い代)が必要なんです。
    ママイさんが購入されたゼッケンは何コーナーにありましたか?手芸コーナーを見たのですが、見当たらなくて…💦

    • 1月24日
  • ママイ

    ママイ

    3.4種類大きさあったと思います!

    手芸コーナーというか、ボタンや紐とかがあるところにありました!
    手芸コーナーは毛糸とかフェルト系でまたちょっと離れたところにありました!

    • 1月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    なるほど!もう少しよく探してみます。
    ありがとうございました😊

    • 1月24日
のん

イトウゴフクで以前ゼッケン購入していたのでそれを使いました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    イトウゴフク!思い付きませんでした!
    近くを通ることがあるので、行ってみようと思います。
    ありがとうございます😊

    • 1月24日
ママリ

去年、Watts系で買いました。
マスク用と書いてあったかな…?
少し伸縮性のある生地で、30×30cmでした。

同じように布団の名前用に使っていて
ほつれにくい生地なので、
切りっぱなしで縫い付けてます。

ただ最近は柄いりしか見かけてないです…
去年は、DAISOやセリアでも
同じようものは見かけました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    切りっぱなしで大丈夫なのは簡単でいいですね!Watts、meets.はまだ行ってないので、覗いて見ます。
    ありがとうございます😊

    • 1月24日