※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
子育て・グッズ

生後6ヶ月の赤ちゃんの服についてです。ロンパースが小さくなったので、新しい洋服を買いたいと考えています。セパレートの80を買うべきでしょうか?

生後6ヶ月の赤ちゃんについてです。
70のロンパースが小さくなってきたので新しい洋服を買ってあげたいなと思ってます。

みなさんだったらセパレートの80を買いますか?

コメント

そうくんママ

私は、ロンパースタイプ大好き派なので🤣
→赤ちゃんの頃しか着れないから。赤ちゃん感満載で大好き💕

私なら、、
ロンパースタイプを買います。
80なら、来年は着れないだろうし、、

未だにロンパースタイプもタイツ履かせたりして着せてます😊

  • ぽん

    ぽん

    わたしもロンパース大好きです🍎❤️🍓🍒🍉けど4月から保育園なので着せれる日が少なくなっちゃうかなって😭😭

    • 1月24日
  • そうくんママ

    そうくんママ

    保育園なら、、
    メインはセパレートにして
    おやすみ用にロンパースタイプにしますね😊

    • 1月24日
  • そうくんママ

    そうくんママ

    うちは、保育園用は激安な
    西松屋で基本買って🤣ます。
    プライベート用はバースデーで買ってます💕

    • 1月24日
🐥

ロンパースの赤ちゃん感が大好きで80のロンパースも買って着せてましたが、そろそろ保育園も始まるし今から買うならセパレートのものを買います🙋‍♀️♪
保育園まだならロンパースでもいいかな〜って感じです🐥
でも実際セパレートの服の方がオムツ替えとか色々楽です🤣🤣