※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いくらちゃん
妊娠・出産

予定日ギリギリに食べるのはアウトでしょうか?予約が取れそうで、旦那は任せてくれています。居酒屋にはあまり行けないので。

鳥の刺身が食べたくて食べたくて。。
予定日ギリギリに食べるのも
アウトですかね😱
予約が取れないお店がありまして
やっと予約が取れそうだと旦那に
言われているんです💧
ちなみに旦那は食べるか食べないかは
任すからギリギリまで返事は
待ってくれています。。
産まれるとある程度まで居酒屋なんかに
いける気がしないので。。

コメント

el

産まれたらいけないですよ~( ´・_・` )でも 生物は正直自己判断だと思いますよ。少しなら食べてたって人もいるし、、私は一切たべませんでしたがҨ(´-ω-`)人それぞれだと思います😔💔💔

  • いくらちゃん

    いくらちゃん

    ですよねぇ😵
    お寿司なんかは食べちゃっているのですけど生肉は。。って感じで迷ってます💧
    一切食べないなんて凄いですね!!私は無理です。。笑

    • 10月27日
ももの缶詰

悩ましいですね💦💦

ただ、お刺身的なものにあたってしまい、自分が苦しいというレベルなら自己責任で!!って感じますが、
もし、トキソプラズマ感染した場合はべびさんの一生に関わるので。。。

どんなになかなか予約が取れないお店でも我慢します。

そして、産後少し時間がかかると思いますが、、、落ち着いたら、
ご褒美に山盛り食べさせてね!!と旦那に懇願し予約頑張って貰います(笑)

もうすぐ臨月、ほんと良く頑張って来られたと思います。
きっと産まれたら日々あっという間です。
あと少しだけですよ~🌠

  • いくらちゃん

    いくらちゃん

    アドバイスありがとう御座いました❣️私的に一番的確でグッドアンサーにさせていただきます( ´ ▽ ` )ノ

    • 10月27日
  • ももの缶詰

    ももの缶詰


    グッドアンサーありがとうございます(*^^*)

    私は産後に行きたいお店や食べ物は旦那に『食いしん坊リスト』として提出予定だったりします(笑)

    きっとストレス貯まることもあると思いますが、前向きに楽しみに切り替えて行けたらいいなぁと思います♪♪

    お互いに、頑張りましょうね~🌠

    • 10月27日
悠望茉

産まれたら行けませんけどそろそろ
いつ陣痛きてもおかしくない時期ですし
もしかしたら予約しても行けないかも
しれませんよ?😅

  • いくらちゃん

    いくらちゃん

    予約してもいけない場合は同僚と行くみたいなのでその辺の心配は大丈夫です❣️
    それより予定日ギリギリに食べるのは大丈夫かなあと思いまして。。
    食べないに越したことはないのは、重々わかってますが。。😱

    • 10月27日
  • 悠望茉

    悠望茉


    そおなんですね!それなら無駄に
    なりませんね(*^^*)
    食べても大丈夫だと思いますけど
    生物はホント自己責任ですよね😭💦

    • 10月27日
  • いくらちゃん

    いくらちゃん

    確かに自己責任ですよねー😢

    • 10月27日
プリン

産まれたら本当に行けなくなるので、行くのもいいと思います✨
うちの娘は4ヶ月になりましたが、泣き虫でフードコートすら行けてません❗
私は刺身が大好きで、34週くらいの時にも少しだけ食べました😊

  • いくらちゃん

    いくらちゃん

    そうなんですね…>_<…
    私も魚の刺身は食べてますが
    鳥の刺身はトキソプラズマが怖くてどうしようかなあ。。けど産まれるギリギリなら大丈夫かなあと思ってます😵

    • 10月27日
ゆほま

食べるか食べないかは直前に考えるとして・・・
予約はとる!!!(笑)
生まれなきゃ行く!
居酒屋に行けたのは上の子が卒乳して、旦那が育児に慣れた1歳半頃でしたよー!!ラストチャンス♡♡♡

  • いくらちゃん

    いくらちゃん

    確かに雰囲気だけでも楽しいですもんね(^ ^)
    けどいったら鳥刺しの誘惑に負けてしまいそうで💧

    • 10月27日
deleted user

お寿司とかは結構行きましたけど、生肉は絶対食べませんでした💦

  • いくらちゃん

    いくらちゃん

    私もお寿司は結構行きました…>_<…
    生肉はやっぱりギリギリでもあやしいですかねー…>_<…

    • 10月27日
deleted user

刺身や寿司は私も食べていましたが生肉は我慢しました😫
行きたい&食べたい気持ちも分かりますが、何かあったら…と考えると私はやめておくかもしれません😥生肉は妊娠後期の方がトキソプラズマの感染率も高くなるみたいですしね😖

  • いくらちゃん

    いくらちゃん

    私も刺身、寿司は食べてましたが生肉は臨月の予定日ギリギリならセーフかなあ?と思っています笑😱
    ですよね💧

    • 10月27日
かぼちゃすーぷ

とりあえず予約はしましょ‼︎
やっと予約取れそうなら私なら絶対とって産まれなきゃいきます笑
ただ、鳥の刺身はやめた方がいいと思います💦
私は妊娠発覚から魚もお肉も生物は一切とりませんでした。何かあって後悔するのも嫌なので。

私の地元の知り合いに馬刺しや鳥の刺身スモークサーモン好きな子がいて妊娠中に病院から止められたのにスモークサーモン食べてトキソプラズマにかかった子がいたって噂が回ってきました。
…田舎なのでしょーもない噂もすぐ回るんですけどね笑
ですが生物は正直自己判断。
ただ、陣痛来なかったらお店には行った方がいいと思います⭐︎ほんと、行けなくなるので笑

  • いくらちゃん

    いくらちゃん

    予約してしまうと鳥刺しの誘惑に負けてしまいそうで😱
    産まれるギリギリならもし感染したとしても感染期間がみじかいですし大丈夫かなあとおもっていたのですが💧

    • 10月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    鳥刺し美味しいですもんね〜✨目の前で旦那さんが美味しそうに食べてたら自分も…ってなりそうですよね😵
    予定日ギリギリでも感染してしまったら怖いですし、予定日はあくまで予定であって超過する事も考えていた方がいいですよー💦私は9日超過しました😭
    元気な赤ちゃんを産んでから行っても遅くはないかと思います♡鳥刺しは今回食べられなくても次がありますが、赤ちゃんは今回何かあったら後悔しかないです😢
    お刺身は食べられていて生肉は今まで我慢されていたんですよね?それだけTTchanさんもリスクを分かっていられると思います。ママは我慢も多く辛いですが、あと少しの辛抱です!可愛い我が子の為に頑張って下さい✨

    • 10月27日
  • いくらちゃん

    いくらちゃん

    ありがとう御座いました❣️

    • 10月27日
さくら

生肉はこわいですね。。菌とかが。

  • いくらちゃん

    いくらちゃん

    だから質問させていただいてます。。😅💧

    • 10月27日
豆まる

私なら行きませんね。私は妊娠中でも居酒屋には行ってたしお刺身は食べてましたが、さすがに生肉や生牡蠣は当たったら怖いので食べませんでした。鳥刺しも大好きなんですが(涙)以前食べてあたったことがありますので、、、下痢や嘔吐に苦しんでる時に陣痛が来たらえらいこっちゃですよ。
まぁさすが死にはしないと思いますが、死ぬほど苦しいことになるとは思います(;´д`)

  • いくらちゃん

    いくらちゃん

    お刺身も当たるのは同じじゃないですか?…>_<…

    確かにそうですよね〜。。迷います。。一口だけとかもダメなのが厄介です笑

    • 10月27日
  • 豆まる

    豆まる

    お刺身は新鮮ならあたらなくないですか?(゚o゚;;一応マグロは水銀があるって言うのでほぼ食べてませんが。鶏肉はカンピロバクターが怖いですよね(汗)

    • 10月27日
  • 豆まる

    豆まる

    あ、でもよくよく考えたら私子供の時に一回刺身に当たったことあります(笑)時間が経った刺身でしたが、、(。-∀-)
    刺身は寄生虫処理してあればほぼあたらないと思って少し食べちゃってましたが危険でしたね(笑)

    • 10月27日
ゆあち✩︎

わたしも妊娠してから、お寿司やお刺身のナマモノ控えてたんですが、
なめろうを、少しだけならいっか…!と思って食べた次の日に下しました〜( ͒  ́ඉ .̫ ඉ ̀  ͒)笑
やはり免疫力下がってるんですね💦

トキソプラズマって胎児に感染すると目や脳に障害おこることもあるらしいですね…
私は馬刺し勧められましたが食べませんでした〜💦

居酒屋さん行けることになったら鳥刺し以外のものを食べれば…👍✨

  • いくらちゃん

    いくらちゃん

    予定日ギリギリに鳥刺しを食べてもしトキソプラズマにかかったら感染時期もみじかいですしどうなのかなあと。。

    居酒屋にいくと鳥刺しの誘惑と戦わないといけないのでこのような質問させてもらってます😱

    • 10月27日
  • ゆあち✩︎

    ゆあち✩︎

    行くか行かないかの葛藤ですね!💦
    ネット情報なんですけど、妊娠後期だとトキソプラズマの感染力は60〜70%上がると書いてありました〜💦

    居酒屋さん、産後はしばらく行けないと思うので行っておきたいですが、
    鳥刺し食べたらトキソプラズマになる…と考えたら食べれないですよね…
    誘惑に負けてしまいそうならば行かない方がいいのかなぁ( ͒  ́ඉ .̫ ඉ ̀  ͒)
    妊娠してから回転寿司入りましたがナマモノ以外で頼んでたのは懐かしい…。
    誘惑に100%負ける自信があるのなら、行かない…!に一票ですけど、我慢できるなら旦那さんと一緒に行った方がいいと思います!

    • 10月27日
  • いくらちゃん

    いくらちゃん

    私もその記事読みました!…>_<…

    私刺身やお寿司は全然普通に、食べてます💧
    水銀だけ気にしてました(^ ^)

    んー…>_<…
    迷います笑
    回答ありがとう御座いました…>_<…わら

    • 10月27日
Boo

予約入れてもらって
場の雰囲気を楽しんだらいいと
思いますよー!
生まれたら居酒屋なんて行けないですし♪♪

生肉食べるのも食べないのも
自己責任ですよねー:)
感染して後悔するより
食べないに越した事はないと思います、、

主治医や栄養士などに聞いてみては?
あくまでここは素人なので、、。

  • いくらちゃん

    いくらちゃん

    行ってしまうと鳥刺しの誘惑に負けてしまいそうでこのような質問させてもらってます😱

    やはり自己責任ですよね💦

    • 10月27日