
コメント

ママ
3年前ですが😅
30名ほどで最初の待ち時間20分ほどで呼ばれ席について指差し発語のチェックなど、その後15分ほど待ち次に相談(気になることなど聞いたり、ママが質問に答えたり)その後すぐ身体測定で、また15分ほど待ち歯科健診があって終了の流れだったかと思います😊
トータル1時間半~2時間はかかると思いますよ😊
ママ
3年前ですが😅
30名ほどで最初の待ち時間20分ほどで呼ばれ席について指差し発語のチェックなど、その後15分ほど待ち次に相談(気になることなど聞いたり、ママが質問に答えたり)その後すぐ身体測定で、また15分ほど待ち歯科健診があって終了の流れだったかと思います😊
トータル1時間半~2時間はかかると思いますよ😊
「お出かけ」に関する質問
今年のGW初日、4月26日はディズニーシー混雑すると思いますか? 最近のディズニーは混雑状況読めないですが、GW中に行くか外してGW明けの土日に行くか悩んでます。 また、1年生の娘と二人で行くんですが、歩き疲れないた…
子供3人の5人家族、おすすめの車は何でしょうか? 双子妊娠中で上の子が1歳です。 双子が生まれてきたらチャイルドシート3つに双子用ベビーカーが乗る車が必要になるのですが、何かおすすめはありますか? 特にメーカ…
公園で周りにテントが張ってあり、真ん中で子供達が遊んでいました。そこはただの広場で、遊具エリアなどは近くですが別の箇所にあります。 少し坂になっている芝生で、自分の子供が遊んでいたので見守っていると後ろか…
お出かけ人気の質問ランキング
ママ
ちなみに開始時間ちょうどくらいに行きました☺️
らるる
すっごく丁寧に教えてくださり助かりました!ありがとうございます😂
ちなみにですが、皆大人しく待っていました....?うちの子うろうろしそうで少し心配です😂
らるる
何度もすみません、、ベビーカーとか抱っこ紐で来てる人いたか覚えていらっしゃったら教えていただけると嬉しいです😂
ママ
みんなそれなりにうろうろしてますよ😊
マット敷いてあるのでその上で遊んでる感じでした。
ベビーカーはいなかったと思います。抱っこ紐で行きました、抱っこ紐は多かったですよ☺️
らるる
度々お答えいただき、ありがとうございます😊
抱っこ紐の方、多いのですね😀とても参考になりました!😂