
コメント

025
以前、宮代町に住んでいて加須に引っ越しました!
職場が近隣ならそのまま保育園通えますよ!
私は引っ越した月が中途半端だったことと、当時の職場が春日部だったので、4月までは宮代町の保育園を利用してました!
加須→宮代→春日部って感じで通勤してました💦
加須の保育園に4月入所が決まってからは、宮代→加須の保育園への転園という形で手続きも役場間がやってくれてスムーズでした😆
025
以前、宮代町に住んでいて加須に引っ越しました!
職場が近隣ならそのまま保育園通えますよ!
私は引っ越した月が中途半端だったことと、当時の職場が春日部だったので、4月までは宮代町の保育園を利用してました!
加須→宮代→春日部って感じで通勤してました💦
加須の保育園に4月入所が決まってからは、宮代→加須の保育園への転園という形で手続きも役場間がやってくれてスムーズでした😆
「保育園」に関する質問
入園のしおりに書いていることと、 入園説明会で聞いたことと、 保育園の見学で聞いたこ、 慣らし保育始まって“えっ、そうだったの?”と知ること、、 全く内容が統一されてないことありますか?
学童お休みしたいって言われたので お休みさせたのですが。。 そもそも、お休みできる環境ってことは 学童いらないんじゃないか? フルリモートだったらいらない気がしてきた。 無理に行かなくていいよって。 保育園の…
登園拒否、行きしぶりの対応について。 4歳の子供が保育園に通っているのですが毎朝登園拒否です🫠 よく「泣いている時はまず共感しましょう」と聞きますが... そうだよね、寂しいよね。分かるよ🥺ウンウン でいいんでしょう…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あいちょん
コメントありがとうございます!
内職をしていてその会社が杉戸にあるのでどうなるのかなっていうのもありまして…😓
下の子もやっと入所できる事が決まったので出来ればそのまま通いたいなとは思っているのですが…🥺