![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後6ヶ月の赤ちゃんに、キューピーのトマトとりんごをあげた際の砂糖の問題と、卵や小麦粉系の食材をいつあげるか悩んでいます。皆さんならトマトとりんごをあげますか?卵や小麦粉系の食材のタイミングについてアドバイスをお願いします。
生後6ヶ月です。
離乳食を始めてもうすぐ1ヶ月になります。
おかゆ・人参・さつまいも・トマト・ほうれん草・じゃがいも・豆腐・枝豆・かぼちゃ・バナナ・とうもろこし・だしはあげました。(ほとんどコープの冷凍のやつです(^_^;))
先日キューピーのトマトとりんごを購入したのですが、砂糖などが入っている事に後から気付きました。便には5ヶ月〜とありますが皆さんなら気にせずあげますか?
また、卵や小麦粉系の物をあげるタイミングに悩んでいますが何かアドバイス頂きたいです。
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(妊娠30週目, 3歳6ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
普通にあげちゃってました!
なかなか自分で作るの面倒だし😭
小麦粉系はかなり初めであげてましたね。うどんとかですね!
卵は6ヶ月過ぎて卵黄から始めました!卵白アレルギーでした😭
![ちもな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちもな
トマトとりんご先日あげました😊
砂糖入ってるんですね‼️
読んでなかったので知らなかったです😅
そうめんを離乳食初めて10日くらいの時にあげました。
卵は離乳食初めて1ヶ月少しでスタートしました☺️
-
はじめてのママリ🔰
一応味見してみたらかなり薄味というか甘さ控えめだったので大丈夫そうでした😊
なるほどそうめん…!
ちょうど家にあるので試してみます✨- 1月24日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
赤ちゃん用で作られているし、月齢にあったものであれば少しくらいの砂糖などは気にせずあげてましたよ🥰👏
小麦を先に試しました😊素麺から始めましたよ🐣
-
ままり
私たちが食べる素麺には塩分がたくさんなので、赤ちゃん用を買いました🥺
- 1月24日
-
はじめてのママリ🔰
素麺うっかり普通のをあげてしまうところでした…💦!
赤ちゃん用買ってみます✨- 1月24日
はじめてのママリ🔰
ちょっと味見してみたのですがかなり薄い甘さ?味付け?なので大丈夫そうですね!
うどんと卵、近いうちにあげてみようと思います!✨