※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりまり
お出かけ

今度里帰り出産で、1歳6ヶ月男児と2人で飛行機に乗ります。羽田〜福岡空…

今度里帰り出産で、1歳6ヶ月男児と2人で飛行機に乗ります。
羽田〜福岡空港なので、乗っている時間は約2時間です。

似たような経験の方、
こんなもの準備してたらよかったよー!ってもの教えてください。

とりあえず今考えているものは、
・吸うタイプのゼリー
・お菓子
・おにぎり🍙
・音が出るおもちゃ(音は小さめ)
・塗り絵
・シール?を貼る本(ペタペタさせるため)

ちなみに子供の席はとっておらず、膝の上に乗せようと思ってますが大丈夫でしょうか?
妊娠8ヶ月でお腹結構出てます。
航空会社はANAです。

コメント

マー🔰

私は未経験ですが、母が里帰り出産で航空機を使った時は、離陸する時に湯冷しやミルクなどをあげると耳が痛くならなくて泣かないと言ってましたよ^_^
1歳ならジュースとかあると良いかもですね^_^
吸うタイプのゼリーでも良さそうです!

  • まりまり

    まりまり

    なるほど、離陸の時ですね🛫
    確かにあのグーンってなるかんじは子供は嫌がるかもしれないですね、、
    そのタイミングでゼリーあげます!ありがとうございます♪

    • 1月24日
♡HRK♡

息子が2歳3ヶ月の時に羽田→北九州で里帰りしました!
お昼寝の時間に合わせました。
お茶、おやつ、シールブック3冊準備しました。
離陸に合わせてお茶を飲ませました。
お昼寝の時間に合わせると、ほとんどの時間寝てくれたので楽でした😀
2人目でお腹結構出ていたのと2歳過ぎていたので席を1つ別に予約してチャイルドシート借りました!

  • まりまり

    まりまり

    お腹出ていたらやはり別の席予約してた方がいいかもしれないですね😂
    ありがとうございます!

    • 1月24日
ママリ

音は小さめですが音が出るおもちゃは持って行かない方がいいですよ!
今の機材ってエンジン音が静かなので、周りの乗客のご迷惑になるかと😭

食べることが好きなら多めにお菓子持ってたりですかね♡

飛行機の時間を、お昼寝の時間に設定するなど工夫するといいですよ!

一歳5ヶ月だと
甘えてママの上がいい!とかいうと思うので、
膝上でいいと思いますよ♡

  • まりまり

    まりまり

    あ、そうなんですか、、
    じゃあ音が小さくてもやめておいた方がいいですね!
    ありがとうございます。
    食べること本当に大好きです!!
    食べるのに時間がかかる食べ物をなにかしら持っていきます♪

    • 1月24日
まおな

慣れない振動でお菓子を履く可能性もあるので、ゴミ袋やタオルを余分に持っていると良いかもしれません!
娘は飛行機でよく吐いてしまっていたので💦

8ヶ月で子供を膝に乗せると重みでまりまりさんがだいぶ苦しそうな気がします
可能であれば2席取っても良いかもしれません☺️

はじめてのママリ🔰

いつも実家に帰る時にANA利用し、もう慣れたみたいです☺️
とりあえず機内はあったかく、体がポカポカするのでお洋服は薄着がいいです☺︎

離陸の際は、吸うタイプのジュレを渡しています☺️
音が出るおもちゃですが、エンジンの音で何にも聞こえません😂
隣に人が座っていても全然聞こえないので、わたしは普通に持たせてます☺︎
最初に一声かけておけばみなさん微笑んでくださるので、そこまで神経質にならなくてもいいと思います❤︎

ANAからは口で膨らませる飛行機かトランプがもらえます☺️
娘は飛行機が好きみたいなので、飛行機で遊んでいました✈️

ドリンクは蓋付きのものを持ってきてくださるので、事前に買わなくても大丈夫かと思います💓

お腹が苦しかったりするといけないので、わたしなら1席余分に取っておきますかね😣

もふこ

1歳10ヶ月くらいの時に里帰りで飛行機1時間くらい乗りました😊
アンパンマンをさがせの絵本でアンパンマンを探してました😁✨結構時間潰せませたよ‼️

私は2席取って、チャイルドシートをつけてもらいました‼️もしチャイルドシート嫌いで無ければ楽でしたよ😊
うちの娘は飛行機の入口で怖い怖いと騒ぎ出してしまって💦何とか無理やり乗せて、チャイルドシートに座らせて、CAさんがジュースやおもちゃをくれて落ち着きました😅

膝の上だったらキツかったな〜と思います💦たまに膝上なら良いですけど、泣かれたり暴れられると妊婦さんはしんどいと思います😔

はじめてのママリ🔰

チェックインの時カウンターで毎回、隣空席の座席あれば変えて欲しいと頼むと、よっぽど繁忙期でない限り隣に誰も来ない席にしてもらえて、荷物を置けたりしで助かりました!あとダイソーとかで安いもので良いのでぐずったとき対策で目新しいおもちゃを2、3個買って持っておき、ぐずったとき初めて見せると気分が変わってくれました😂