旦那と共働きで家計管理している方への質問です。クレジットカードは旦那の口座から引き落とし、育休手当は別口座で管理。将来、自分の給料でどうするか悩んでいます。
旦那さんと共働きの方、どのように家計管理しているか、クレジットカードの支払いなどの引き落としはどうしてるか教えてください。
私は今育休中で手当は0なので
旦那のクレジットカード、私の家族カードで支払いをしていて旦那のお給料の振り込まれる口座から全て引き落とされています。
私の給料が入ってる口座には育休手当(最初の1年分)児童手当が入っています。そちらは、家賃の支払いや月々の赤字分の補填用です。
娘二人にいただくお祝いやお年玉はゆうちょにそれぞれ入れてます。
今後私も働いたらどのようにすべきか悩んでます。収入は私の方が多くまた給料が振り込まれる口座も都市銀行で私のほうが便利に使えます。旦那の銀行は近くにATMがありません。
皆さんはどうされてるか参考に教えてください!
(クレジットカードは3月頃に今のカードから楽天カードに乗り換えるつもりです)
- みかん
はじめてのママリ🔰
●イオン銀行(家族用口座)
私、夫、それぞれが月々決められた額を入金。
家賃、家族の買い物のイオンカード決済分(食費生活費)、定期預金が毎月この口座から引かれます。余った分は増えていき、貯金になります。
●楽天銀行・証券
私と夫、それぞれ持ってます。給与もそれぞれこちらに振り込まれます。それぞれ貯金してます。自分の買い物はこの口座から引き落とされる楽天カードで。証券でNISAに回してます。ジュニアNISAもやってます。
●ゆうちょ銀行
子の児童手当やお年玉が貯まってます。
口座他にも持ってますが、ほとんど使ってなくて、この3銀行だけをメインで使ってます。
我が家は近所に大きいイオンがあり、大抵の店があってなんでもイオンカードやWAON決済できるので現金はほぼ使いません。ポイントがめちゃくちゃ貯まるので家族用はイオン銀行・カードにまとめてました。
ひろ
復帰後の旦那さんとひよこさんの収入にもよると思いますが、うちは夫婦で収入が同程度なので、生活費の引き落としを種類別に折半して、後は別財布にしています。
カードもそれぞれのカード使ってます。
ゆうな
うちは収入差あり、お財布別は無理だったので2人分全部まとめて支払い、生活費、貯金と振り分けてました!
はじめてのママリ🔰
旦那→生活費全般
クレジットカード引き落としも含め。会社指定の銀行。
私→貯蓄や投資全般、特別費など。ネット銀行が主。
にしてます。
現金を使うことがないのでATMはあまり気にしないでよさそうです。ちなみに私の給料、貯蓄額も旦那は知らないです😊
つむママ👶🏻🤍
私も春から共働きですが、クレカは自分の口座から引き落とし制、旦那の給料は給料日に全ておろして仕分けします。(クレカ、携帯、奨学金、車、家賃、光熱費、食費等)娘関係はすべてゆうちょに入れてます。(児童手当等)私の給料については、私のクレカや携帯を支払ったのち、すべて貯金の方向です。緊急の時のみおろそうかと考えてます!
ちなみに旦那はお小遣い制です(笑)
ママリ
財布別です!
食費や日用品は私が出してて後は自分の携帯、保険、上の子の学資保険は私が払ってます!育休中も育休手当で支払ってます。
それ以外は旦那です🙄
りんご
家のローンや引き落とし、生活費は全て主人の口座からです✨
子供のお金はそれぞれの口座に、私のお給料は貯金です💕
ママリ
育休から復帰したら、
支払い系は全て主人の口座から余ったら貯金。
私の収入は全て貯金。
そんな感じで分ける予定です。
みかん
コメントありがとうございます!まとめての返信すみません💦皆さんそれぞれ工夫して管理してらっしゃいますね。参考にさせていただきます!!
コメント