![女の子ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
授乳が辛くて苦戦しています。赤ちゃんが寝てしまうことや体の痛み、母乳の出が気になります。授乳クッションの高さも合わないようで、退院したい気持ちもあります。
授乳について、アドバイスいただきたいです😭
20日に帝王切開で女の子を産みました❤️
とてもかわいいのですが授乳がとても辛いです…
翌日から母乳指導がはじまり、
大体2時間おきに授乳で、
3時間以上は開けないでというかんじです。
3日目にして50飲んでくれるくらい母乳もでるのですが、
起きた時に左右5分ずつ、これを2往復しなければいけない。。
でも娘は片方5分終えるともう、寝てしまってる時が多く苦戦します🥺💧
無理やり血首をくわえさそうとしても
浅くしか入らなくて痛かったり…
寝てしまう時はどうすれば起きますか?😭
あとは、授乳中はずーっと猫背だし赤ちゃんの方を見てるので肩は凝るし腰はいたいし、授乳クッションはあるけど
高さは合わないし、その下に枕を置いたりして 高さを
合わせてねー!と助産師さん…
術後なのもあり体がいたすぎて、授乳中耐えられなくて
娘はかわいいけれど、授乳タイムがくるのが
しんどすぎて😭😭😭
はやく退院したい…
どれくらい母乳飲んだか、計られるのもしんどくて…😭
昨日くらいからすごい張って、パンパンで岩みたいで、
飲ませる前にマッサージしなきゃいけないけど
泣かれるととても焦ります😭
あとはのませつつ、乳首離さないようにしつつ、
乳首じゃなく、胸の下の方をマッサージしながら
飲ませるのもとても大変で、
授乳って母乳がでればいいだけじゃないの?と
めちゃくちゃいま苦痛です😭😭😭😭
- 女の子ママ(3歳0ヶ月)
コメント
![まーまーりー*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーまーりー*
2人を、完母で育てました!
出産お疲れさまです☆*。
おめでとうございます☆*。
病院と赤ちゃんにもよりますが
赤ちゃんが十分飲めるようになれば
2時間じゃなくても3時間とかになってきますよぉ(^-^)
最初はどんどん母乳作られて
パンパンなったりしますが
ちゃんと体が調整されていくと
思います✨
20日に産まれたばかりのようなので
傷や体など痛いと思うのですが
自分と赤ちゃん2人Timeと思えると
私は楽しめました☆*。
今はまだ出産したばかりで
母乳もご自身も赤ちゃんも
手探り状態だと割り切って
赤ちゃんとママさんで
ペースを作り上げれればと
思いました☆*。
![はじめてのママリ🔰けーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰けーちゃん
ご出産おめでとうございます😊!!
50もすでに出ていてすごいですね!
私は退院までに20しか出なかったです!そんな私でも乳腺炎になって入院とか何度も点滴したので気をつけてくださいね😂
退院して家に戻ると授乳しやすい体制を自分で探していくので猫背になりにくくなって身体は少しマシになりますよ😊1ヶ月過ぎると乳首もマシになり赤ちゃんも上手に飲めるようになってきます!!だんだん余裕が出てきて飲んでる姿とか可愛く感じますよ!
乳腺炎だけ本当気をつけてください😭夜、寝る時間が長くなるあたりから…
最初の2週間、張った時は電動搾乳使って少し絞ってました
絞り過ぎるのも良くないみたいなので助産師さんに相談たくさんした方がいいです!
退院して乳首等、辛くなったらミルクもありだと思います😊私はミルクを旦那にお願いして寝たりしてました笑
張ったら搾乳してそれをまた旦那に飲ませてもらったり!
帝王切開は1ヶ月は痛みがあるようなのでご無理をされず過ごしてくださいね😊
本当に出産おめでとうございます❤️
-
女の子ママ
乳腺炎、すごくお辛いと聞きます…🥲🥲 乳腺炎にならない為にできることって、なにかありますか?😭💥
1ヶ月過ぎたら乳首もマシになるんですね!🥺❤️
搾乳は、ダメよ‼️と助産師さんにいわれ、張っても搾乳ってだめなのか…😳😳と驚いてます💧- 1月26日
-
はじめてのママリ🔰けーちゃん
私は食事等好きなものを我慢せずに食べていたので…
乳腺炎3回なり1回は入院、もう1回は入院を拒否し点滴通い、もう1回は病院のマッサージで治りました😂笑
疲れと冷えと乳製品は良くないと病院で言われました!今は寒いので余計になりやすいと言われました!
漢方いいそうですよ😊私は乳腺炎になっていたので病院でもらっていましたが、市販でもあるそうですね😊
私は陥没乳首でしたが伸びて出てきました😂😂😂笑
最初死ぬほど痛かったですが、今は痛くありません⭐️また歯が生えてくる頃になると噛まれるので痛いそうですが…笑
しすぎたりするのよくないとおもいますが圧を抜く程度はしてもいいと思うんですけどどうなんですかねぇ?
赤ちゃんがたくさん吸うことによって母乳量が増えるからですかね?😥- 1月27日
女の子ママ
ありがとうございます⸜🙌🏻⸝😵💫
お2人完母で育てられたんですね💗尊敬します☺️!!
たくさんのめるようになったみたいで3時間はまとめて寝れるようになってきました(⸝⸝o̴̶̷᷄ o̴̶̷̥᷅⸝⸝)
励ましのお声ありがとうございます☺️今しか味わえないし ~ ( ˶˙º̬˙˶ )୨ 💘 とおもってがんばります ☺️ ❤︎