
コメント

退会ユーザー
ワンドフーという海外のやつでやりました😊
5周期、基礎体温と排卵検査薬をやって、排卵日2日前の濃さを調べて、その日を狙ってタイミングとりました👍🏻💕

はじめてのママリ🔰
★ドゥーテスト(前日が分かるとされているが、2日前から反応した)
★クリアブルーデジタル(4日前が分かるとされているが、2日前から反応した。価格が高い)
★ドクターズチョイス(2日前が分かるとされているが、線が薄く判定しにくかった)
3種使いましたが、私はドゥーテストが1番2日前が判断しやすかったです。
ただ、ドクターズチョイスがいいと言う話もよく聞くので個人差があるかと思います!
私は産み分けを慎重にしたかったので、妊活3ヶ月前から3種の排卵検査薬を使って反応の仕方を確認してから妊活スタートさせました😄
-
すみっコぐらし
ドゥーテストが1番分かりやすかったんですね❗
手軽に薬局で買えるからいいですよね✨
ドゥーテストの場合、どのタイミングになったらタイミングをとるのをやめるって判断してましたか?
調べるとドクターチョイスが1番早く反応するって聞きますが、私もラッキーテストっていう海外製のを使った時はイマイチでした💦- 1月24日
-
はじめてのママリ🔰
薬局でも買えるし、Amazonや楽天だとお安く買えますよね🥰
私は排卵2日前だと心配で、3、4日前を狙ってたのでドゥーテストが基準線と同等の濃さ(=陽性)になった時点でタイミングとるのはやめました。
私の場合ですが、同等の濃さになってから、だんだん濃い反応になって、薄くなる(陰性)まで2日〜3日はかかってました!- 1月24日
-
すみっコぐらし
そうなんですね❗
ドゥーテストは線の濃淡で判断するんですね。
排卵前を判断するって難しいからなかなか妊娠に至りにくいんですよね💦
他に試したものや何かしたことありますか?- 1月24日
-
はじめてのママリ🔰
いろいろしましたよ😅
サプリ、ピンクゼリー、シリンジです😄- 1月24日
-
すみっコぐらし
差し支えなければ、サプリ、ゼリーどんなものを使ったか教えて下さい😊
- 1月24日
-
はじめてのママリ🔰
サプリはBSクランベリーとアシドフィルス菌の2つです☺︎
ゼリーはジュンビーのを使いました🍒
たまたまかもしれませんが、男の子2人からの3人目女の子産まれました🥰- 1月24日
-
すみっコぐらし
私も2人男の子なので女の子への憧れが強いです🤣
サプリ、ちょっと調べてみます✨
私もゼリーはジュンピー購入しようと思ってました。
妊娠までは時間かかりました?- 1月24日
-
はじめてのママリ🔰
分かります!女の子も育ててみたいですよね🥰
長期戦覚悟の妊活でしたが、幸いにも2周期で妊娠できました!
しかも排卵4日前のピンクゼリー、シリンジでした。
自分でもびっくりでした。
ただ、少しでも早く妊娠できるように、主人にも妊活サプリ(メネビット)や納豆など身体に良い物たくさん食べさせて元気な種作り頑張ってもらいました。笑笑- 1月24日
-
すみっコぐらし
2周期で妊娠はすごいです❗
シリンジって大変ではなかったですか?
キットはネット購入ですか?
ダンナはコーヒー好きなんでその辺はちょっと控えてもらいたいなと思ってます💦- 1月24日
-
はじめてのママリ🔰
シリンジはAmazonで20セット8000円ちょっとのやつです。
産み分けの為、薄め作業多めにしたくて😅連日はお互いしんどいのでシリンジは本当楽ちんでしたよ🤣💕
我が家も珈琲控えてもらって、熱い長風呂もしてもらいました🤣- 1月24日
-
すみっコぐらし
薄め作業ってなんですか?
旦那さんがシリンジに入れるまではじめてのママリ🔰さん
は待ちです?
質問ばかりですみません💦- 1月24日
-
はじめてのママリ🔰
分かりにくい言い方ですみません💦
頻繁に仲良しして、精子を薄めた方が女の子産み分けにはいいっていいますよね🤣笑
その意味での薄め作業です。
精子を薄める為に排卵1週間前くらいから、検査薬反応あるまで毎日タイミングとりました🤣
主人に別室で出してもらって、出した容器を受け取って、私がシリンジで入れました。主人が出してる間は携帯やテレビ見て待ってましたよ😅- 1月24日
-
すみっコぐらし
詳しくありがとうございます❗女の子の場合は回数増やして濃縮されてないものの方が理想的なんですね😊
よく薄め作業って聞きますがよく理解してませんでした💦
毎日タイミングって体力的にも大変ですもんね…。
じゃあ、シリンジではなく普通にタイミングとることはしなかったんですか?- 1月24日
-
はじめてのママリ🔰
主人はシリンジじゃなくて普通にしたかったので(当然ですよね😅)、生理後から排卵1週間前くらいまでの間に2、3回はゴム有りでの仲良ししました。←私はしなくても良かったんですが、ここを拒否すると主人が可哀想で🤣
で、排卵日前の本命の日付近はシリンジです。
産み分けの為に、私としてはシリンジは必須だと思ってましたので😅- 1月24日
-
すみっコぐらし
旦那さんの気持ち無視して妊活出来ないですもんね💦
シリンジの方が確率上がるんですかね?
話が戻りますが、ゼリーはシリンジ注入直前に入れてました?- 1月24日
-
はじめてのママリ🔰
下に書いちゃいました💦
- 1月24日

はじめてのママリ🔰
いくらアッサリの行為でも多少濡れちゃうので💦濡れるとアルカリ寄りになるって言いますよね、
なので、酸性を保ったりままにする為にはシリンジがいいかなぁと思いました!
シリンジの15分前くらいにゼリー入れました。直前より10分〜30分前に入れて膣内にゼリーを行き渡らせた方がいいと何かで見たので!
-
すみっコぐらし
無でって聞きますね。
でも、実際問題不可能に近いですよね💦
シリンジならその辺はクリアできますよね😊
旦那が何と言うか分かりませんが、とりあえず検査薬とゼリー早めに準備しときます✨- 1月25日
-
はじめてのママリ🔰
産み分けはご主人の理解と協力が必須ですもんね💦
女の子が来てくれるように願ってます🥰- 1月25日
-
すみっコぐらし
ありがとうございます😊
もし良ければ、また分からないことがあれば相談させてもらってもいいですか?- 1月25日
-
はじめてのママリ🔰
私の体験談からの話でよければいつでも🥰
- 1月25日
-
すみっコぐらし
ありがとうございます😊
- 1月25日
-
すみっコぐらし
お久しぶりです!
旦那さんに気をつけてもらった点はカフェイン、長風呂以外にありますか?
あと、それらはやはりはじめてのママリ🔰さんと同じように3ヶ月前から体質改善しましたか?- 1月29日
-
はじめてのママリ🔰
産み分け以前にやっていた事も含めると、ノンカフェイン、熱めの長風呂、ボクサーパンツです!
食べ物系は以前コメントした妊活サプリ摂取、青汁、海藻系(もずく、めかぶ)を食べる事です!
体質改善は同じく3ヶ月くらい前から始めました😄- 1月29日
-
すみっコぐらし
そうなんですね😊
旦那さんは普段コーヒー結構飲む方だったんですか?
うちは毎日最低2杯は飲んでます💦
青汁は嫌がりそうなのでめかぶを推してみます❗- 1月29日
-
はじめてのママリ🔰
珈琲は好んで飲む事は少なかったけど、毎日職場で出されてたので1杯は飲んでました!
タイミング時期は飲んだフリしてあんまり飲まないで!ってお願いしたけど、たぶん少しは飲んでたと思います😅
野菜や海藻系がいいと産み分けの本で読んだので、青汁やめかぶなど出しましたが、食事は関係ないと言う方も多いですよね😭
私はやれる事はやりたかったのでやりました😅- 1月30日
-
すみっコぐらし
ありがとうございます❗
先日、婦人科で軽く産み分けについて相談してみましたが結局50%だし、産み分け法も都市伝説だよって言われました😅
でも、やらないよりはマシなのでできる範囲のことはやってみます✨- 1月30日
-
はじめてのママリ🔰
確かに50%だと思いますが、やらずに後悔よりはやった方が納得できそうですよね😄
それに、排卵前を狙ったり、酸性を保ったりする事で65%くらいになるんじゃないかと私は思ってます🤣💕- 1月30日
-
すみっコぐらし
ありがとうございます❗
来月から頑張ります💪- 1月30日
-
すみっコぐらし
以前、シリンジ法について質問させて頂きました。
今日、シリンジ法を試そうと思うんですが、女の子希望の場合はシリンジも浅めに入れましたか?- 3月29日
-
はじめてのママリ🔰
こんばんは😊
カテーテル付きのを使っていたんですが、私は普通に奥まで入れました。
昼にインクリア、シリンジ直前にピンクゼリー使ってたので、それりに酸性になっているので奥でも大丈夫かなぁとの思いからです🥰
浅めだと漏れてきそうで💦💦- 3月29日
-
すみっコぐらし
そうなんですね❗
久しぶりの質問、答えていただきありがとうございました。
結局、ピンクゼリーとシリンジで今回はチャレンジしてみます👍🏻
確かに、液体だから浅すぎだと漏れそうですね😅
とりあえず、排卵検査薬使ってみます。- 3月29日
-
はじめてのママリ🔰
頑張ってください!
女の子菌送ります〜🥰- 3月29日
-
すみっコぐらし
ありがとうございます❤️
- 3月29日
-
すみっコぐらし
度々、すみません。
29日から毎日検査し、やっと今日の昼に判定と基準線が同じ濃さになりました❗
今夜はタイミングやめとくべきですかね?- 4月5日
-
はじめてのママリ🔰
私の場合は、基準線と同じになってから陰性になるまで2、3日ありました🌸(反応の仕方は個人差あると思います💦)
スキマっちさんの反応の仕方がどうか分かりませんが、2日前だとしたらタイミングとってもいいかもですよね🥰
私は3日前狙ってたので、基準線と同じになったらタイミングとるのはやめてました😃- 4月5日
-
すみっコぐらし
そうですね。
個人差ありますよね😄
タイミングとったのが3日なので、これからって考えるとゼリーあるし、とるのもありですね✨- 4月5日
すみっコぐらし
初めて聞いた排卵検査薬です❗わかり易かったですか?
退会ユーザー
こんな感じで、1/10に濃くなって1/12が排卵日でした👍🏻💕
タイミングは❤️間違ってますが、1/8と1/10にとって、女の子でした👍🏻💕
すみっコぐらし
だんだん濃くなって、線が薄くなれば排卵でしたっけ?
女の子羨ましいです🤣
この場合だと8日または9日までにタイミングを取れたらよかったんですかね?
退会ユーザー
いえ、このタイプは排卵日の24〜48時間前に陽性が出るタイプで、私の場合は濃くなったタイミングが48時間前にあたることが多かったので、10日が排卵日2日前と判断して10日にタイミング取りました👍🏻💕
すみっコぐらし
そうなんですね❗
イマイチ排卵日の判断が難しいですね😅
退会ユーザー
私は最初に書いたように妊活開始前に5周期、基礎体温と排卵検査薬をつけてたので、判断は難しくなかったです👍🏻💕
ピンクゼリーは試したことがありますが、滑りが違う?というかなんかよくわかりませんが、中折れして最後までできませんでした。笑
すみっコぐらし
普段からつけていると分かりやすいんですね😊
私はそれがストレスになるのでつけずにチャレンジしようかと思ってます💦
ゼリーも賛否両論ありますよね…。
動きが悪くなるから妊娠しづらいみたいですね😭