
1歳の子のお昼寝について、夕方に昼寝してしまうことは問題ありません。朝は起きてから2時間後にお昼寝するのが良いです。お昼寝をずらしたり、回数を減らすにはどうしたらいいでしょうか?
1歳の子のお昼寝についてです。
今まで眠たくなったらその時に昼寝させていて
引っ越してからは外に出るのも増えて
買い物行ったり公園やお散歩行ったりして
夕方5時〜6時にお昼寝してしまうんですが
ダメなんでしょうか?
朝も起きてから2時間後くらいにお昼寝します。
1日2回、多いと3回お昼寝してしまいます。
お昼寝をずらしたり、1回少なくするには
どうしたらいいんでしょうか?
- むむ(4歳4ヶ月)
コメント

ええねん
17〜18時に寝て、夜も遅くならずにしっかり寝れているのなら問題ないかと。😌
普段のリズムを書いた方が、みなさん回答しやすいかと思いました☺︎

退会ユーザー
夜は何時に寝ていますか??
-
むむ
コメントありがとうございます!
夜はだいたい9時頃寝かせに行ってます。- 1月23日

りんママ
その時間に寝て、夜もしっかり寝てくれるならいいと思いますよ☺️
うちもお昼寝1回にまとまったのはわりと最近です!
朝寝の時間がだんだん体力がついてきて、お昼近くになってきたのでそこで寝かせないでお昼をあげて、午後まとめて寝てもらう感じにしました😊✨
-
むむ
コメントありがとうございます!
夜はだいたい9時頃寝かせに行ってます。
お昼寝させないように何かされてますか?- 1月23日
-
りんママ
9時頃に寝てくれるなら全然いいと思います!😊
うちの娘は食べることが好きなので、11時くらいとかで眠そうだったらお昼あげて、そのあと寝てくれるようにするくらいです!
出先の車で寝ちゃってとかだったらそのまま1時間以内とかなら寝かせちゃったりもしますし、基本子供の寝たいときに寝かせてますよ☺️- 1月23日
-
むむ
なるほどです!
参考になります☺️
ありがとうございます!- 1月23日

もえぴ
夕寝しても、夜更かしにならずに寝れてるなら今のままでもいい気がします🤔
眠くなる時間に外出等で遊ばせて眠気を覚まさせれば、お昼寝をずらすことができると思います🙋♀️
-
むむ
コメントありがとうございます!
夜はだいたい9時頃寝かせに行ってます。
眠くなるとグズグズしませんか?😭- 1月23日
-
もえぴ
9時に寝てくれるなら今のままでもいいかもですね🥺
眠くなるとグズグズします😂
うちは昼寝と夕寝をしてしまうと寝るのが10時頃になってしまうので、グズグズになるのを承知で遊びに連れ出しています!
遊びに集中しちゃえば、普段グズグズする時間でもグズグズせずに乗り切れちゃったりします🤔- 1月24日
-
むむ
グズグズになるの承知で遊びに連れ出せるのすごいです🥲
わたしも頑張らないと…!
みなさんからの意見を参考にして夕方遅くまで寝かせないように、調整してみようと思います☺️
ありがとうございます!- 1月25日

na
一歳の時、1日2回お昼寝してました!
保育園通っていたので、12時半頃に1回と
帰ってきてから17時半頃に1回です!
夜寝てくれるなら問題ないと思います😀
-
むむ
コメントありがとうございます!
夜はだいたい9時頃寝かせに行ってます。- 1月23日
むむ
コメントありがとうございます!
旦那が夜寝かしつけしてくれるんですが、最近すんなり寝てくれないそうで…
って言っても寝室行って1時間後に私が行くと寝てるんですが…
普段のリズム書いたらわかりやすかったですね💦すみません。
引っ越したばかりでリズムがずれたりしていて…
書こうと思ったのですが難しかったです💦
ええねん
すんなり寝ないなら、お昼寝は遅くても16時までに切り上げた方がいいかもですね🥲
それ以降まで寝てると夜寝るのが明らかに遅いので、うちはそうしています☺︎
引っ越しとか普段と違うことがあるとリズムが崩れちゃいますよね💧
むむ
なるほど!
明日からもしその時間で寝ちゃったら早めに起こしてみます!
起こしたらグズグズされませんか?😭
それだけが辛くて…
ええねん
寝てほしくない時に寝ちゃった場合は5分から10分寝かせます😴うちの娘は5分寝るだけでもスッキリするみたいでグズることないです!見習いたいくらいの寝起きの良さです😂
でもグズられるとなると辛いですね😭
長く寝ちゃうと体もだるくなっちゃうかなぁと思うので、一度10分くらいで起こすの試してみてください😌
むむ
娘さん羨ましいです😂
わたしもそんな体になりたい…笑
1度試してみようと思います!
ありがとうございます☺️