
義実家との会う頻度はどのくらいが一般的でしょうか。年1で十分だと思っていますが、プレゼントについても悩んでいます。収納スペースが限られているため、不要なものは伝えても良いのでしょうか。
皆様、義実家との会う頻度はどれくらいですか?😌
正直、めんどくさくて😅口うるさいし💦
年1でいいと私は思っているのですが、世の中的にどのくらいの頻度なのかなと。
誕生日プレゼントやら、クリスマスプレゼントやら、色々有難いけど、これいつまで続くのでしょう?おもちゃとかも、もらえたら嬉しいけど、我が家はマンションで、収納スペースも限られるし😔どこかのタイミングでいらないと伝えてもいいものですかね?
- はじめてのママリ🔰

ママリ
市内に住んでるので、1ヶ月に2回くらいです!
プレゼントは気持ちなので、私ならいらないとは伝えずに受け取ります。
ただ、こういうものもらえると嬉しいと事前に伝えます。
気持ちを受け取りさえすれば、いらないなら、もらったものを売ったりするのは全然ありだと思います!私は😂

Maddie
何かあれば、くらいです。
特に、クリスマスプレゼントとか誕生日プレゼントとか、その時に会わないともらったりもないです。
適度な距離感でいいと思っています。変なおもちゃとかもらいたくないし。

退会ユーザー
月一から二、三回です!

退会ユーザー
年1も無いです💦
結婚10年ですが、結婚挨拶、結婚式、出産報告×2、義母のお葬式と四十九日の計6回ですね…。
関わりが少ないのでプレゼントとかも無いですが、もし断るなら角が立つので旦那から言ってもらうと思います!

❤︎りもママ❤︎
義実家は車で5分と近いですけど
用事が無ければ行きませんね😅

いっくんママ
年に3回くらいです!
お盆、お正月の他に孫の顔見たさに来たりします💦

退会ユーザー
遠方&コロナもあり、2年に一回です😁

マヤ
目の前に住んでるので
ほぼ毎日です😓

退会ユーザー
コロナ禍理由に昨年は年2でした😂
プレゼントもいらないのでその時期避けたり
ラインで何がいい?と聞かれたら考えときます!で逃げてます!

くるみ🍓
家から15分ぐらいの距離に住んでますが、集まるのはお正月とお花見の時期ぐらい…?たまにおすそ分けで行き来しますが、そこまで会わないです。
コメント