※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
どら
子育て・グッズ

赤ちゃんと元気な3歳児の寝かしつけに困っています。育休明けで一人での育児に不安があります。同じような経験の方、寝かしつけ方法を教えてください。

生後2ヶ月になる赤ちゃんと3歳のハイパー元気で多動な男の子の寝かしつけはどうやったらいいんでしょう😂

出産を終えてから1ヶ月は実家で過ごし、その後1ヶ月は主人が育休をとってくれたので寝かしつけに困ったことはありませんでした。しかし!!明日からは育休が明けてワンオペです😭元々主人は激務で毎日12時近くに帰ってきます。上の子も保育園には行っておらず一日中一緒にいます。
明日からのことを考えるとどうやったらいいのか、、、ご飯もお風呂も寝かしつけも全て一人でこなせるのか不安です、、。
お子さんが2人の方、どうやって寝かしつけされてましたか?下がまだ赤ちゃんなので危なくて一緒のベッドに転がしておくのも無理です。怖いよ〜〜😭😭💦

コメント

2児ママ

寝返りもしない頃は逆に安全なので
リビングに1人残して
上の子寝かしつけてから
下の子の寝かしつけしてました


今は下の子と2人同時に寝室に連れて行って
上の子に待っててねーと言いつつ
下の子寝たら上の子寝かしつけです!