
生きるのがつらくて、子供との関係や生きがいに悩んでいます。普通に生きることがつらく、消えたいと思っています。
もう疲れてしまって
もう1人で旅に出てどこかにいってしまおうかなとか
結局度胸ないしそんなことできないのですが
生きていることが楽しくなくて
子供以外に生きがいもなくて
社会のことも何もわからないし
物事ひとつ考えるのにも動悸がしてしんどくて
何も考えたくないって思います
子供はかなりのママっ子
主人が子供のことを手伝うとママがいいと怒ります
そういうこともあり基本的に娘が遊ぼうと求める時以外何もしません
本当に何もしません
全部私です
普通に生きてることがしんどいです
HSPなので余計かもしませんが
もう消えたいです
- ママリ(2歳7ヶ月, 8歳)

はじめてのママリ🔰
ずーっと娘さんのお世話してて、家事も育児も全てままりさんで、
しかも娘さんが生き甲斐って凄いことだと思います!
しんどくなりますよね。
私も消えたくなることあります。
私の場合は、キャパが狭くて、
子どもに対して感情的になりやすく、子どもたちがかわいそうで、そういう気持ちになります。
1人暮らししてた時楽だったな~って思うこともあります😢
コメント